*

魚釣りに学ぶマーケティングの視点とは!?

公開日: : 最終更新日:2019/11/29 マグロちゃん語録, マーケティング

マグロちゃん、大物初ゲット!

マグロちゃん in 海

おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。

冒頭の写真、まさにビギナーズラックですね(笑)

あっ、でもこれは自らが主催したマーケティング研修会ですよ。

はい、では早速・・

魚釣りに学ぶマーケティングの視点とは!?

いきなり大海原に出たとしても、魚など捕れるはずもありません。

大海原

そこで必要となるのが、どこに魚がいるのか?という情報です。

今回活躍したのはコチラです。

魚群探知機レーダー

そうそう、魚群探知機レーダーです。

つまり、お客様やニーズのあるところで営業活動を行う、そんなマーケティングの視点の学びですね。

そして、ポイントを見つけたら撒き餌(オキアミ)や釣り針に餌を付けて釣り糸を海底に沈めていきます。

今回は水深52メートルだったので、水深までたどり着いたら数メートル引き上げて、そこで撒き餌を行います。撒き餌を付けているところまで若干釣り糸を引き上げて、あとはひたすら待ちます。

つまり、お客様に対して伝わるように丁寧にアプローチする、そんなマーケティングの視点の学びですね。

アプローチ

成果もすぐに出るとは限りません。

諦めない心で、何度もチャレンジです。撒き餌の回数を増やしたり、風に対応してポイントを若干変更したり、そんな感じです。

つまり、お客様視点で存在を気付いてもらえるように工夫をする、そんなマーケティングの視点の学びですね。

そうすると、やがてヒットします。竿のしなりがステキです(笑)

ヒット

でも、ここからが一番大切なところです。

最後の詰めを焦らずに、引き上げる速度も調整しながら・・

つまり、お客様視点で絶えず気配りをし続ける、そんなマーケティングの視点の学びですね。

捕獲

ブラボー!

オキアミで3.5キロのタイを釣り上げたどーーーーー!

そんなマーケティングの研修会レポートでした。

今日のブログからの教訓

どんなところにもビジネスに活かせる学びがあります。絶えず、自分のビジネスに落とし込む視点を持とう!
(マグロちゃん語録)

なんか・・釣りの才能あるかもね(笑)

大漁

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
Avatar photo

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
政治に必要なのは、批判よりも「支える」という視点です。

今朝はこんな一枚から。 新幹線ホームにて 読者登録やBookmar

銃で思想は変えられない。暴力を超えて言葉の力を信じるべき。

今朝はこんな一枚から。 出張先のホテルにて 読者登録やBookma

泣くたびに新たな自分に生まれ変わるという希望を込めて。

今朝はこんな一枚から。 with スコット 読者登録やBookma

プロ野球クライマックスシリーズ変更への提案です!

今朝はこんな一枚から。 山門青年会議所OB会 読者登録やBookm

不正の代償はあまりに大きい。25万円で狂う人生。

今朝はこんな一枚から。 筑後船小屋駅 読者登録やBookmarkし