一寸先は闇であり、まさかの坂もある。
公開日:
:
人生論
今朝はこんな一枚から。
スギムラさん!
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は家族全員がお世話になったというお習字の先生とのインカメツーショットです。はい、ご縁に感謝ですね。
では今回のお話しです。
一寸先は闇であり、まさかの坂もある。
好調な時こそ気を付けるということ。
人生には「上り坂」と「下り坂」があり、そして「まさか」という3つ目の坂があるのは有名な話しです。
うん?話しなのか?
・・格言?名言?・・まぁ、それはさておき。苦笑
似たような言葉に「一寸先は闇」というものがありますが、いずれにしても、人生好調な時こそ気を付けるという教えだと理解しています。
ほんと、調子が良い時に突然「まさかの坂」が出現して、どん底に突き落とされたこともありますからね。
はい、私も60年間生きていると、それも一度や二度じゃないですから。
そして、プロレスマニアの私とすれば、この出来事も「まさかの坂」となるものだと痛感しました。
それはこんな出来事です。
「新日本プロレスが試合当日に開催中止を発表」って、一体何があった?と思いきや、なんと「リングの鉄柱が折れた」ということです。
新日本プロレスの棚橋社長によると「リングを組んでロープの張り具合を確認するために若手がロープワークをするんですけど、その衝撃で『バキン』と。金属疲労なのかロープを締めすぎたのか原因はいろいろあると考えられる」との見解がニュース記事に出ていました。
いやいや、そんなことがあるんですね。
私もリング設営を幾度となくやったことがありますが、まさか鉄柱が折れるとは思いもしません。
まさに、「まさかの坂」ですよ。
それにしても、試合中に折れなかったことが不幸中の幸いだと思います。
この日を楽しみしていたお客様には申し訳ないですが、もし試合中に折れていたら・・選手が大怪我をする可能性もありますし、折れた後はロープワークなしの試合にならざるを得ないですからね。
しかも、今回の場合、チケットは払い戻し対応、さらに集まってくれた観客に対しては選手のトークショーや写真撮影会などが行われ、最大限誠意ある対応だったと思います。
今回の「まさかの坂」を教訓とするならば、鉄柱の点検、スペア鉄柱の確保、というところを今後に活かすことですね。
はい、次は「まさかの坂」ではないので。
いずれにしても、このは「まさかの坂」を意識するかしないかで、結果が大きく変わりますからね。
繰り返しますが、ビジネスが好調な時こそ、気を付けるということです。
今日のブログからの教訓
好調な時こそ気を付けるということ。
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの写真は地元でのランチ紹介・・とくれば、やっぱり火の国さんのチャーハンランチに限りますね!
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 今更ながら「ライバー」って言葉を知りましたよ。苦笑 - 2025年3月16日
- 私は「是々非々主義」ですから。 - 2025年3月15日
- 公開練習すら即日完売されるメジャー人気が物凄い! - 2025年3月14日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
- PREV
- 話す力に聞く力。それと頼る力。
- NEXT
- 社員に伝える「健康診断を受けることの大切さ」とは?