知名度のない中小・零細企業においては情報発信はマスト。
公開日:
:
マーケティング, ソーシャルネットワーク, 飲食店・ホテル情報
今朝はこんな一枚から。
地下鉄の車内にて
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は地下鉄の車内での一枚です。クタクタ・・ということで、空いていた優先席に座らせてもらっています。はい、優先席であって専用席ではないですからね。苦笑
では今回のお話しです。
知名度のない中小・零細企業においては情報発信はマスト。
現在のアクションが未来に繋がる。ブレない信念持って続けよう!
SNSの功罪については皆さんの知るところですが、やはり知名度のない我々のような中小・零細企業においては、知名度を伸ばす一つの手段として大いに頼っているところです。
でも、アルバイトによる不適切行為の動画に代表されるように、企業アカウントが炎上してしまうと、マイナス効果も実に大きいものです。
しかも、必ずしも真実では無い内容で炎上、拡散しますからね。ほんと怖い時代です。つまり、それだけ大きなリスクもあるということです。
それでも万が一、そのような事態に巻き込まれれば、そこは真摯に対応するしかありませんけどね。逃げることなく、ある意味堂々と対処するしかありません。
ちなみに企業アカウントだけではなく、私の場合、個人のアカウントも全て実名(ニッネームのマグロちゃん含めて、笑)で情報発信しているので、まさに逃げも隠れもしませんよ・・というか、出来ませんけどね。
そうそう、このブログもいつまで続くのかわかりませんが、毎日書き続けていますからね。ほんと、もう何年になるのだろうか?
でも、コツコツとした情報発信により、これまで大きなプロジェクトにもコミットすることが出来ていますので、やっぱり情報の発信は必要なんですよね。縁もゆかりも無い、そんなプロジェクトですよ。それを私個人の情報発信によって、ですからね。
友人・知人はもとより、時にはプロレスエンターテイメントを通じてのフォロワーからの拡散もあります。
こういった応援団の存在は、本当にありがたいことです。まさに励みになってますよ。
そして、持続可能性を考えた時の懸念事項もあるわけですが、それはズバリ一つだけです。
「私が倒れたら情報発信が停滞する」ということです。
まぁ、倒れるまでもなく、いつか今の立場を離れる時は来るんですけどね。それが今年なのか、来年なのか、少なくても10年後なんてあり得ないことだと思いますが。
そんな「未来」を見据えつつ、「現在」という足元も疎かに出来ませんからね。
とにかく、「未来を考えて現在を大切にする」これに尽きます。
また、こういった情報の発信が、より良き未来づくりに必ず繋がると信じています。そこはブレずに信念として持ち続けるということですよ。
今日のブログからの教訓
現在のアクションが未来に繋がる。ブレない信念持って続けよう!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの写真は出張先での朝食紹介です。コンフォートホテル仙台西口さんです。豊富なドリンク類は有難いのですが、紙コップというのが少し残念ですね。苦笑
でも、しっかりとエネルギーチャージできましたので。感謝、感謝です。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・ツイッターへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのツイッター(フォローしてね)
→ https://twitter.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)
マグロちゃん
最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 大規模火災と大統領。 - 2025年1月14日
- ダメなものはダメ。はっきり言わなきゃね。 - 2025年1月13日
- 高校野球は「DH制」や「7回制」の導入となるのか? - 2025年1月12日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。