2023年12月19日「Jorkyball Park-MIYAMA」オープンしました!
公開日:
:
最終更新日:2024/01/03
ジョーキーボール
今朝はこんな一枚から。
Jorkyball Park MIYAMA オープニングセレモニーより
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は12月19日に開催した「Jorkyball Park-MIYAMA」のオープニングセレモニーからの一枚です。わが社の誇る広報スタッフの隠し撮りです。うん、とてもセンスの良い一枚ですね。笑
では今回のお話しです。
2023年12月19日「Jorkyball Park-MIYAMA」オープンしました!
新感覚スポーツ・ジョーキーボールで感動体験を!
さる12月19日に「Jorkyball Park-MIYAMA」のオープニングセレモニーを開催することが出来ました。
ご来賓の皆様、フィールドサポーターの皆様、工事関係者の皆様、ジョーカー・サンクタスのメンバー、そして瀬口鋪道並びにコウフ・フィールドスタッフのみんな、本当にありがとうございます。
福岡市城南区七隈から同じ福岡県のみやま市瀬高町にジョーキーボールの本拠地を移しての再始動です。
最後のイベントが「2020年2月9日 6th・KOFU-Jr.CUP U-12」だったので、実に3年10ヶ月ぶりとなる福岡でのジョーキーボール開催です。
ほんと、長い期間コロナ禍で活動休止を余儀なくされましたけど、まぁ「リセット」ということで、この日から、この地から新しいジョーキーボールの歴史が始まる、ということですね。
スポーツの力。それを身近なスポーツで体感して欲しい。そうそう、これこそが私の掲げるビジョンなんです。
ジョーキーボールミッション
ジョーキーボールとは、フェアプレイ精神を前提としており、スカッシュやエアーホッケーの要素を取り入れた新感覚で楽しめるフィットネス・サッカーです。
通常のサッカーでは1チーム11人、フットサルは1チーム5人ですが、ジョーキーボールは1チーム2人で、しかもフットサルコートの約1/16というコンパクトスペースで出来ます。
ジョーキーボールとは、このように少人数で気軽にできる、また子どもからお年寄りまで一緒に楽しむことができるスポーツです。仲間とのつながりが感謝の気持ちや相手を思いやる愛情といった感情を芽生えさせ、一人では味わう事の出来ない感動を身近に得る機会になり、その感動が人生を豊かに導いてくれるものです。
私はこれからもジョーキーボールが広がる事によって「感謝、愛情、つながり」が世の中に感動の渦を巻き起こし、そして一人ひとりの人生をイキイキと輝かせることができる手段になり得るものだと確信し、これからもジョーキーボールの普及活動を継続して参ります。
ということで、ジョーキーボール普及に向けたお力添えを頼みますね。スポンサー絶賛募集中です!
新感覚スポーツ・ジョーキーボールで感動体験を!
今日のブログからの教訓
新感覚スポーツ・ジョーキーボールで感動体験を!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの一枚は記念すべきオープニングマッチより。「サンクタス vs K-TEAM」選手の表情がいいね!
ジョーキーボールパークMIYAMA料金&お問合せ先
定休日は不定日となっていますので、お問合せ下さい。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- これはフェイクでもなんでもありません。 - 2025年5月2日
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。