これは凄い時代!なんとCMタレントにAIが登場!
今朝はこんな一枚から。
自然の緑が最高!
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は故郷・鹿児島にある小学校での一枚です。自然の緑に囲まれている学びの空間は最高ですね!ほんと、田舎町の財産ですよ。
では今回のお話しです。
これは凄い時代!なんとCMタレントにAIが登場!
恐れることなく変革に向き合い、我が事として果敢に挑もう!
ご存知の方も多いと思いますが、伊藤園の「お~いお茶 カテキン緑茶」のCMに起用された「AIタレント」が話題を呼んでいます。
いやいや、こんなことを言うとリアルなタレントさんから嫌われるかも知れませんが、ほんと素晴らしいことですよ。
だって、不祥事を起こすリスクもないですからね。NGとなったタレントさんの動画を削除するだけでも大変だし、そのまま放置すれば企業イメージダウン必至ですから。
しかも、高額なリアルなタレントさんを使わなければ、わが社だってCMにチャレンジ出来るかも知れませんからね。笑
そんな伊藤園。そもそも、AIタレントありきではなかったようです。
CMテーマ「健康的で明るい未来のために”未来を創るなら今”」を表現するために「現在の自分」と「素敵な年齢の重ね方をした約30年後の自分」の両方を別人に見えない形で、と考えた結果、AIタレントの起用になったそうです。
腑に落ちますね。
それにしても画像のクオリティも高いので、一見するとAIタレントだなんて思いませんからね。
まぁ、不足しているとすれば「有名人」としてのインパクトでしょうか。
さて、そんなAI。これからもどんどんも身近になってくるのでしょうね。
AIが人間にとって代わり、多くの人々から仕事を奪ってしまうという懸念が聞こえてきますが・・まぁ、私はAIやロボットに出来ることはどんどん任せていけば良いと思いますけどね。
そう、AIやロボットとの共存です。
医療の世界、司法の世界、ほんといろんな場面で活躍してくれそうですからね。
恐れることなく向き合っていきたいものです。
愚かな戦争を繰り返す人類よりマシですよ・・って、これはオフレコで。苦笑
今日のブログからの教訓
恐れることなく変革に向き合い、我が事として果敢に挑もう!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの一枚は上空からの眺めです。この非日常的な眺めが私は大好きですね。まさに旅の醍醐味ですよ。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
- 一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。 - 2025年4月28日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。