お願い?通告?もはや言葉いじりはどうでもいいですよ。
今朝はこんな一枚から。
ルーペの倍率間違い!
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は困惑顔でしょ。実は倍率が異なる2種類のルーペを使っているんですが、この日は持参するルーペを間違えてしまったんです。この倍率だと出張先でのノートPC作業が辛いですね。苦笑
では今回のお話しです。
お願い?通告?もはや言葉いじりはどうでもいいですよ。
勇往邁進。目的をしっかりと見据えて、目標を達成すべく前に進むのみ!
依頼や希望、要望のことなどを幅広く表す言葉であって、一方的な通告を示す言葉ではありませんからね。
あっ、これってどんな言葉の意味なのか分かりますか?
正解は「お願い」ですね。
そこでコレをご覧下さい。
ちなみに新料金と旧料金の比較です。
「お願い」文書でありながら「料金の改定をさせていただきます」って、正しい日本語じゃないですよね。苦笑
やれやれ。
我々の業界でも然りですが、材料費などの値上げ通告文書が届くことも良くあります。そこに、お願いや交渉なんて一切ありませんからね。
「嫌だったら他社に依頼して下さい」ってことですよ。
だから「これを機に仕入れ先を見直そう」ということにもなるんでしょうが、これも複数の選択肢があればこそ、ですからね。
企業でも大変だから、家庭なんてもっと大変でしょうね。
「値上げされるなら使用量を減らすしかない?」って、そりゃあんまりですよ。
怖いことは、世の中が「値上げ当たり前」という風潮になって、本来値上げする必要のないモノやサービスが便乗値上げしてしまうことです。
もちろん値上げも必要でしょう。だから物価上昇を否定する気はありませんが、それでも急激な上昇には嫌悪感ですね。否定しますよ。
だからこそ、ここは政治がしっかりと介入すべきなんです。
「物価が上がるから給料も上げなさい」という思惑が見え隠れする(そう感じてしまいますが)政策はいかがかと思いますね。
しかも、賃上げをする一部の大企業の声だけを大々的に取り上げられても・・という感じです。
言うまでもなく企業努力はマストです。
景気が良い時も、悪い時も、企業を取り巻く環境状況には関係なくマストなんですよ。
そこに手を抜く経営者は、もはや「経営者でいてはならない」そう思います。
現場施工管理面では、徹底したムリ・ムラ・ムダの削除。そのためのQCD(品質・コスト・工程)管理の実践。
営業面では、お客様目線でムリ・ムラ・ムダを省いた「価値ある提案」の実践。そのための情報収集であり、チーム力の発揮ですね。
「やれるだろうか?」ではないんです。やるしかありません。ほんと、そんな思いですね。
値上げ?お願い?通告?
もはやそんな言葉いじりなんてどうでもいいですよ。自分たちでやるべきことをやり切るのみです。
そぁ、勇往邁進。目的しっかりと見据えて、目標を達成すべく前に進むのみです。
今日のブログからの教訓
勇往邁進。目的をしっかりと見据えて、目標を達成すべく前に進むのみ!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの一枚。出張先のホテルでチェックインですね。ほんと、良く分かんないのが「宿泊税」ですよ。
ホテルのフロントに意地悪く質問してみたら、なんと担当した男性スタッフから「ほんと、良く分からない税金ですよね」って同調されてしまいましたよ。苦笑
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。