現代社会で悩む若者たちの希望になればという想いに共感しますね。素晴らしい!
今朝はこんな一枚から。
映画館でのインカメ
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は映画「イチケイのカラス」をバックにしたインカメですね。私の好きな映画作品でもあるので、是非映画館で鑑賞したいと思ってはいるものの、なかなか時間がとれないですかね。苦笑
では今回のお話しです。
現代社会で悩む若者たちの希望になればという想いに共感しますね。素晴らしい!
今に感謝して、そして自分に誇りを持って、一日一日を大切に生きよう!
ドッキリ企画にも色々ありますが、人を陥れるような悪戯はあまり好きじゃないですね。まぁ、お笑い芸人が笑いを誘うような、そんな単純に笑える些細な悪戯は別ですけど。
それよりも、サプライズで感動を与えてくれる、そんなドッキリ企画は大好きですね。
例えばこんなドッキリ企画。
文化祭にスペシャルゲストとして参加。でもスペシャルでもなんでもなくて、そこのステージに上がって来たのは、太っている陰キャ女子高生(という設定)です。
でも、実はプロ歌手である彼女が歌い出すと、冷めた感じで見ていた聴衆は一気にステージに釘付けとなり、中にはその歌に感動して涙する人たちも出て来ました。
これは、ポケットウィズ(3人組)というYouTuberの動画に上がっていました。今は活動休止中らしいですけど。
それにしても素晴らしいサプライズですよね。
見た目だけで判断されることも多い世の中で自分の容姿にコンプレックスを感じている若者たち、閉塞感漂う現代社会で人知れず悩みを抱えている若者たち、そんな若者たちの「希望」になれば、というのが陰キャ女子高生(という設定)のプロ歌手の想いがあるそうです。
悩みを抱えている若者たちの希望になること!
共感しますね。感動しますね。
私も田舎町の工業高校しか卒業出来ていません。いや、家族に支えられて立派な工業高校を卒業することが出来たんです。
だからこそ、私はそういう感謝の気持ちや誇りを持って日々取り組んでいるつもりです。
その結果として、社会で活躍することができ、人知れず誰かの役に立つのであれば、そんな幸せな人生なんてありません。
人知れず誰かの役に立つことを願って!
さぁ、今日も頑張ろう!
今日のブログからの教訓
今に感謝して、そして自分に誇りを持って、一日一日を大切に生きよう!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの一枚は冒頭の写真の続きです。映画館もだいぶ人が戻ってきたみたいですね。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。