いっそのことPCR検査を無くしてしまえばどうですか?
公開日:
:
最終更新日:2022/08/30
価値判断基準
今朝はこんな一枚から。
水分補給をしっかりと!
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
まだまだ残暑です。水分補給をしっかりとやりましょうね。
では今回のお話しです。
いっそのことPCR検査を無くしてしまえばどうですか?
とにかく今はニューノーマルを実践するのみ!
岸田首相は、リモートで応じた記者団の取材で、「全数把握」の見直しについて、「ウィズコロナに向けた新たな段階への移行策の一つとして進める」として、「全国一律で導入することを基本として考えている」と述べた。
まぁ、正直よく分かんないですね。
定点観測でしたっけ?いずれにしても全数把握をすることに対しての現場サイドの労力、それにそもそもここまで感染者が出てくると全数把握の数値の意味すらない、そんな考えなんだと思います。
そういえば、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 Contact-Confirming Applicationってありましたけど、今はどうなっているんでしょうかね?
やれやれ。
そこで極論なんですが、私はPCR検査を無くしてしまえば良いと思っているんですよ。
先日こんな話しを耳にしました。
「保険金が貰えるのでPCR検査の陽性判定が欲しい」
「基礎疾患あるので3食付き、しかも衛星放送が見放題のホテル療養がしたい」
「仕事を堂々と休む口実が欲しい」
もちろん、こんなアホな輩はごくごく一部だとは思いますが、実に嘆かわしいことです。
だったらPCR検査を無くしてしまえば良いんですよ。本当に症状が出て困っている人を速やかに検査する、そして症状に応じた適切な処置が出来るような体制を作るべきだと思いますけどね。
しかも、無症状の人が多いのであれば、PCR検査の実施数、それに基づく感染者数なんて、ほんと意味ないと思いますからね。
濃厚接触者疑いがあれば、自主的な抗原検査で十分だと思います。
大切なことは、マスクを着用する、密を避ける、換気を良くする、というニューノーマルにあると思います。
コロナ政策も大きな転換期にあると思います。
欧米と比べて日本の感染者が多いのは、感染による集団免疫が足りていないという専門家の指摘もあります。ワクチンによる抗体ではなく感染からの抗体の方が市中感染を抑制するのには有効だということなんでしょうね。
いずれにしても、転換期ですよね。感染者数の発表なんて不要ですよ。
大切なことは、自分が感染しているかも知れないという意識での行動です。
マスクを着用する、密を避ける、換気を良くする、というニューノーマルの実践。しばらくの間はそれしかないと思いますけどね。
あとは経口薬の普及と2類から5類への変更を待つのみですね。ここを急ぐべきだと考えます。
今日のブログからの教訓
とにかく今はニューノーマルを実践するのみ!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
今日は仕事納め。そんな日に伝えるメッセージとは!?
マグロちゃん
-
-
阪神タイガースの「アレ」成就に歓喜ですね!
マグロちゃん
-
-
なんか・・最近めちゃめちゃコロナ感染増えてませんか?
マグロちゃん
-
-
FMWE魂に学ぶ真のプロフェッショナルとは!?
マグロちゃん