航空会社の地上スタッフに求められるスキルが「心配り、気配り」だと思った出来事とは?
今朝はこんな一枚から。
出張先での一人ディナー
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
先日上京した時の一人ディナーで立ち寄ったスープカレー屋さんが良かったですね。お店の雰囲気も好きだし、カレーも美味しかったですよ。
詳しい情報は・・最後にね。
では今回のお話しです。
航空会社の地上スタッフに求められるスキルが「心配り、気配り」だと思った出来事とは?
目の前の仕事に忙殺されることなく、仕事の優先順位を決める判断基準に磨きをかけよう!
定刻9時50分発のフライト。「皆様の機内へのご搭乗開始時刻は9時20分を予定しています」というアナウンス。そして、9時18分頃だっただろうか?航空会社の地上スタッフから「搭乗順にお並び下さい」という声がけ。
はい、私もスムーズな搭乗に協力すべく重い荷物を持ちながら並びましたよ。
でも、20分になっても一向に搭乗開始する気配がないんです。25分を過ぎた頃には流石に「まだですか?腰痛で立ってるのも辛いんですが?苦笑」って軽く質問しましたけどね。
ほんと、報連相って大事ですよ。都合の悪い、バッドニュースこそいち早く報告して情報を共有化することは大事ですからね。
そして、なんとか優先搭乗の開始となりました。搭乗順に多くの人が並ばされているだけに、杖をついたお婆ちゃん、つまり「体の不自由な方」がウロウロしているのが目に入りました。
「お婆ちゃん、優先搭乗できますよ」と声をかけてあげましたけど、そういう声がけこそ航空会社の地上スタッフの大切な仕事じゃないの?とは思いましたけどね。
地上スタッフに求められるスキルには「心配り、気配り」がマストですよ。
「心配り、気配り」
もちろん、我々のビジネスでも然りです。
例えば、困っているスタッフのフォローをしてあげなきゃならないのに、忙しすぎる日々の中でそこまで手が回らない、気が回らない、ってことありませんか?
私は仕事の優先順位は重要度や緊急度で決めていますが、実はこの重要度や緊急度を即座に決める判断基準こそが一番大事だと思っています。
その判断基準の一つに「コミットメンバー」というのがあります。
極論、自分一人で自己完結できる仕事であれば夜中にやっちゃえばいいんですよ。あっ、私の場合は、ですからね。真似することなく。苦笑
そして、多くのメンバーに関わる決裁事項であれば、速やかに処理することを心掛けています。
また、誰がコミットするのか?という視点も大事にしてますね。
任せて安心、そんな信頼できるスタッフなのか?或いは経験の浅いスタッフなのか?それによって相手が対応する時間、期間も考慮しなきゃダメですからね。
あとは業績への影響度とか、スケジュールを踏まえた決裁タイミングなど、ですね。
忙しいからこそ、その判断基準には磨きをかけておく必要があると思いますね。
いずれにしても、目の前の仕事に忙殺されることなく、気配り、心配りは見失うことがないようにしたいものです。
今日のブログからの教訓
目の前の仕事に忙殺されることなく、仕事の優先順位を決める判断基準に磨きをかけよう!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
以下、冒頭に紹介したカレー屋さんの備忘録ですね。
イエロースパイス
03-6280-6626
東京都中央区銀座6-12-2 東京銀座ビルディング B1F(東銀座駅から215m)
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 今更ながら「ライバー」って言葉を知りましたよ。苦笑 - 2025年3月16日
- 私は「是々非々主義」ですから。 - 2025年3月15日
- 公開練習すら即日完売されるメジャー人気が物凄い! - 2025年3月14日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。