あまりの下手さに歓声が悲鳴に『国歌斉唱』にブーイング、批判で大荒れ・・!?
公開日:
:
最終更新日:2022/06/13
マグロちゃん語録, スポーツの力, ソーシャルネットワーク, 価値判断基準
今朝はこんな一枚から。
新幹線車内でのインカメ
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は新幹線車内でのインカメですが、私の目線の先にあるのは・・ブログの最後で紹介しますね。
では今回のお話しです。
あまりの下手さに歓声が悲鳴に『国歌斉唱』にブーイング、批判で大荒れ・・!?
気になる出来事(ニュース)は深堀して事実確認をしっかりと行うべし!
私はTwitterやInstagramはよく活用している方だと思います。特にTwitterは情報の発信のみならず、情報収集に便利ですからね。あとSmartNewsやYAHOO!Newsとかもスマホでチェックしてますかね。
これは以前にも書いたことですが、その気になるニュースって「タイトル」に惹きつけられる・・というか、タイトルの付け方がホントうまいですからね。感心しますよ。
例えばこちらのニュース見出し。
あまりの下手さに歓声が悲鳴に『国歌斉唱』にブーイング、批判で大荒れ
とか、
素人なみに下手…独唱に酷評殺到「あまりの下手さにビックリ」
とかね。
えっ!?何があった?って思いますね。そこでニュースの深堀です。次のような内容でしたね。
それは、6月6日に国立競技場でサッカー日本代表とブラジル代表の国際親善試合が行われましたが、この試合で国歌独唱を行なったのが、シンガーソングライターのナオト・インティライミだったんですね。
その独唱に対して酷評する内容です。
「緊張なのかそもそもの実力なのか、声があまり出ておらず、伸びもかなり微妙に聞こえてプロっぽさは皆無」とありました。
その記事では、ネット上でもナオトの微妙過ぎる「君が代」が話題となったということで、SNS投稿の拾い集めもしてました。
「ブラジル国歌を斉唱された方が素晴らしかったので、余計に酷く聴こえてしまいました。まるでプロと素人の差ですね」
「君が代のように、朗々と歌う曲は声量のない人だと厳しいでしょ。人選ミスです」
「あまりの下手さにビックリ。ブラジル代表前に選手より緊張しちゃったかな?」
「誰がナオト君を選んだのかな? ブラジルがソプラノ歌手で日本がカラオケ歌手じゃ釣り合いが取れんでしょうが」
いやいやいや、物凄い酷評ばかりですね。というか、ネガティブな投稿しか拾ってないんじゃないの?って思いましたよ。そこで私もYouTubeで確認しましたね。
その感想?
はい、私は普通に良かったと思いましたけどね。そもそも君が代はスローテンポでもあるので、ホント独唱は難しいと思いますよ。だから、酷評なんて絶対にあり得ないですよ。
事実、私のような意見をもった人も多かったようで、YouTube動画のコメントを見てもらえれば分かりますが、擁護する声もかなり多いですからね。
少なくても「批判で大荒れ」は絶対にないですよ。
だから「ナオトが『君が代』を歌い始めた瞬間、あまりの下手さに、歓声が悲鳴に変わりました」ってありましたけど、もちろん私は会場にいなかったから分かりませんが、これって本当なの?って思いますよね。
ということで本日のまとめです。
1.ネットに出てくるワードに振り回されないようにしよう!
2.拡散される情報はネガティブ部分だけを切り取りしている可能性がある!
3.気になる出来事(ニュース)は深堀して事実確認を自分でしっかりと行うべし!
まぁ、そんな感じですかね。
ビジネスでもしかりですよ。
くだらない噂話や根も葉もない虚偽情報に振り回されることはありませんか?
気になる出来事は深堀して事実確認をしっかりと行うべし!
ですからね。
でも、タイトルの付け方は参考になりますね(笑)
今日のブログからの教訓
気になる出来事(ニュース)は深堀して事実確認をしっかりと行うべし!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
冒頭の写真の続きです。私のインカメ写真の目線の先は・・こんな感じでしたね。二席占拠しての仕事三昧(笑)
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・ツイッターへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのツイッター(フォローしてね)
→ https://twitter.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)
マグロちゃん
最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 大規模火災と大統領。 - 2025年1月14日
- ダメなものはダメ。はっきり言わなきゃね。 - 2025年1月13日
- 高校野球は「DH制」や「7回制」の導入となるのか? - 2025年1月12日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
Do you know KOFU-FIELD?
マグロちゃん
-
皆さん、今一度スポーツの意義を再確認してみませんか?
マグロちゃん