お客様はなぜ貴方の提案を採用してくれたのか?
公開日:
:
最終更新日:2021/09/21
プロフェッショナル, マーケティング, ソーシャルネットワーク
今朝はこんな一枚から。
ある金融機関にて
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
お客様のニーズが資金調達にあれば、自ら金融機関に足を運んで資金調達のサポートもします。まさに「頼まれごとは試されごと」ですからね。
では今回のお話しです。
お客様はなぜ貴方の提案を採用してくれたのか?
信頼できるからこそ、しっかりと耳を傾けてくれる。
とにかくこの視点ですね。
「お客様はなぜ貴方の提案を採用してくれたのか?」
「お客様はなぜ貴方から商品を買ってくれたのか?」
これを忘れてはなりません。
お客様は「必要だから」モノやサービスを買ったり、我々の世界だと「人工芝改修工事」をやったりするんです。必要性、ニーズですね。
でも、お客様がまだ気付いていない必要性もありますからね。
そこを気付かせてあげることも大事です。「あっ、気付かせてもらってありがとう。我々に利益をもたらす提案をありがとう」って、それだと貴方から買う理由にもなりますからね。
でも多くの場合においては、似たようなモノやサービスが溢れている中に「なぜ貴方から買わなきゃダメなのか?」という答えを見出すことに苦慮しているんです。
「お客様はなぜ貴方の提案を採用してくれたのか?」
「お客様はなぜ貴方から商品を買ってくれたのか?」
話しは少し変わりますが、私は「ブログを毎日更新しています!」と宣言しています。
WEB委託先でのシステムトラブルで更新タイミングがかなりヤバい時もありましたけど、お陰様で毎日更新できています。もちろん、体調が悪い時もありますよ。最近はなくなりましたけど、海外出張だってありましたからね。
それでも予約投稿なども活用して毎日継続中です。
「この人は有言実行しているから信頼できるよね」ってなりませんか?
お客様のニーズを深掘りした時に、一般的な商品やサービスを探しているのではありません。自分に合ったものを探しているんです。時には大きな投資となることもあります。
「私たちの持っているグラウンドをどのように改修すれば価値が高まるのか?」
そういうニーズに対して、一番大切なことは「信頼性」だと思うんです。信頼できるからこそ、しっかりと耳を傾けてくれるんです。
では、どうやって信頼性を高めるのか?ってことが次に問われてくるんです。
信頼できる人からの紹介。有益な情報を提供してくれた・・きっかけは色々あるとしても、結局は自らの言動でしか信頼性を高めることは出来ませんからね。
お客様に徹底的に寄り添う。お客様のベネフィットを追求する。売り込み視点には陥らない。自分だけの狭い視野を捨ててオール・コウフの総合力で提案する。
そういうことですね。
そうそう、私だって「お知恵拝借」と題して多くのスタッフに提案内容の情報収集は怠りなくやってますからね。ほんと、このブログは全社員の目にもふれるので、そこに嘘偽りなんてありませんからね。
今日のブログからの教訓
信頼できるからこそ、しっかりと耳を傾けてくれる。
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
「読み取る力」は豊富な経験科学によって磨かれるんです!
マグロちゃん
-
-
Google検索に次ぐ検索サイトって何だと思いますか?
マグロちゃん
-
-
本質を追求する、その為に必要な問いかけとは・・・
マグロちゃん
-
-
あなたは自分の「仕事の価値」を知ってますか?
マグロちゃん