ビジネスの根幹をなす人間関係づくりのコツとは?
今朝はこんな一枚から。
先日のオンライン講演会より
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は、オンライン講演会視聴前の一枚です。これもニューノーマルですね。
では今回のお話しです。
ビジネスの根幹をなす人間関係づくりのコツとは?
「定期的に会う、裏切らない」これを人生教訓としよう!
人生ってバイオリズムじゃないけど、波があるものだと思います。まさに山あり、谷あり、ですね。ちなみに最近の私は・・低迷気分期(そんな表現あるのか分かりませんが)ですね。
ちょっとうまくいかないことが多いですかね。苦笑
でも、このブログをご覧になっている貴方もこれまでの人生の中において、何をやっても上手くいかなかない時ってありましたよね?やることなすことが裏目に出たり、無駄な労力ばかり使って空回りしたり、とか。
また長い人生ですからね。悪いことばかりじゃなく、その逆の「打つ手が全て当たる、やることが全て上手くいく」ってことも然りだと思います。
人生って不思議ですよね。
でも、始めから「人生って波があるものだから」と思っておくと、どん底の時には次の希望に期待が持てるってことでもありますからね。
当然逆もしかり。
従って、絶好調の時には次のどん底に向けたくだり坂に備えることが大事なんですね。例えば、調子に乗って「それいけドンドン」で投資をしない、好調な時こそ厳しい判断基準を持つことですね。
そうそう、好調時はどん底にいる人に手を差し伸べるとかね。これも有効だと思います。
そして、どん底にいるときに目に入ってくる景色を忘れないことです。目を背けることなく向き合うことです。刮目してみること。そして絶対に忘れないことです。
そうするこで、逆境をバネにすることが出来ると私は信じます。
ビジネスだけじゃなく・・いや、ビジネスの根幹をなす人間関係もしかりです。
さっと引いていった人間は誰なのか?手を差し伸べてくれた人間は誰なのか?
そうそう、冒頭の写真にあるオンライン講演会で、ゲストスピーカーの田崎史郎さんも「人間関係づくりのコツ」という話しをしてました。
そのコツは3つあって、その人がどん底の時に会う、定期的に会う、裏切らない、という内容でした。
どん底の時に会う、定期的に会う、裏切らない
なるほどな、って思いましたね。
そこで今回のブログのタイトル「ビジネスの根幹をなす人間関係づくりのコツとは?」って思いついたんですけどね。笑
でも、振り返ると私も人生どん底にいた時に助けてくれた人のことを忘れることはないですからね。
だから、人生どん底の時も必然であるならば、その時に見えてくる景色、出会える人とのご縁を大切にすることですね。
人生どん底にいる人がいれば会いに行くことですが・・定期的に会う、裏切らない、これだけは人生教訓として肝に銘じておきたいですね。コロナ禍で定期的に会えないのであれば、SNSを活用するとか方法は色々ありますからね。
ここは言い訳無用ということで。
今日のブログからの教訓
「定期的に会う、裏切らない」これを人生教訓としよう!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
先日のオンライン講演会は、ほんとステキなお話しでしたね。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・ツイッターへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのツイッター(フォローしてね)
→ https://twitter.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 貴方はストレスを抱えて、愚痴や不平不満で心を満たしていませんか? - 2021年2月28日
- サッカーJ1が開幕。でも今年はこのリーグからも目が離せませんよ!? - 2021年2月27日
- やりっ放し、無責任なんて、まるでプロレスの乱入劇のようなことがあってはなりませんよ! - 2021年2月26日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
コロナ禍にあって企業を守り抜くために必要な視点とは?
マグロちゃん
-
-
挙党体制で挑む・・って、少し違和感ありますけど!?
マグロちゃん
-
-
新卒採用。私が面接で伝えたかったことは・・!?
マグロちゃん
-
-
あなたは何にやる気を感じていますか?
マグロちゃん