緊急事態宣言発出。この思いだけは持ち続けよう!
今朝はこんな一枚から。
先日の現場視察より
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
先日の現場視察からの一枚です。それにしても寒かったですね。そうそう、この後私がとった行動とは何でしょうか?・・答えは最後にね。
では今回のお話しです。
緊急事態宣言発出。この思いだけは持ち続けよう!
お互いがお互いを思いやる、そんな優しい気持ち。心の中に灯し続けよう!
「接待を伴う飲食店で感染拡大」
「年末年始の帰省で家庭内感染」
病院や老健施設でのクラスターはやむを得ないとして、これらの感染拡大については批判されがちです。
まぁ、確かに帰省の自粛要請や、接待を伴う飲食店については目の敵のようにするような風潮がありますからね。
でも、あくまでも「要請」でしかないですからね。仮に年末年始の帰省で家庭内感染があったとしても、責められるべきではない、そう思うのが私の見解です。
もちろん、発熱があったり、濃厚接触者となっているにも関わらず、保健所からの自宅待機指示を無視して帰省した、なんてアホな奴は論外ですよ。
このニュースにも絶句・・
長崎市は、新型コロナウイルス感染確認に伴い、自宅待機を要請した代男性が市内でバイクの自損事故を起こし、介助時に接触した男女4人を検査していることを明らかにした。
男性は陽性が判明。市は入院か療養かを決めるまで自宅待機を要請した後、連絡がつかなくなり、男性は自損事故を起こした。男性に毛布を掛けるなど介助した4人が不安を訴えたため、検査を進めている。男性はマスクを着けていなかったという。
(長崎新聞)
やれやれ。これは論外として。
でも、ゴールデンウィークも、お盆休みも帰省出来ずに、しかもそれぞれの家庭にはそれぞれの事情もありますからね。
だから繰り返しますけど、暮れに帰省を予定して、その為に、二週間前から外食もせず、感染対策や体調管理にも万全を期した上で帰省した、しかし不運にも経路不明で感染していたとあれば、これを誰が責めることができるのでしょうか?
接待を伴う・・って、高級クラブほど感染対策は徹底していると聞きますし、何より従業員の生活だってありますからね。必死で働いているシングルマザーの生活を脅かす権利があるのですか?
もうね、冗談じゃない。
誰がこんな社会にした?
コロナでしょ。
ってことですよ。
「不要不急」の外出・・って、例えばライブハウスも目の敵にされがちですよね。ここでも、不要不急ってバッサリ切り捨ててるけど、そこで必死にもがいているミュージシャンだっているんですよ。
みんな生きる為に必死です。
何が言いたいかというと、もう一度声を大にして「みんな生きる為に必死」ってことです。
私には故郷・鹿児島に年老いた母親が一人暮らしをしています。この正月には子ども達を連れて帰ってくることを心待ちにしていたようです。
でも、故郷・鹿児島には幸いにも姉夫婦がいてくれて、弟もいてくれます。だから、苦渋の選択ながら帰省前日に里帰りをキャンセルすることができました。
恵まれています。
だからこそ、もう一度。
それぞれの家庭にはそれぞれの事情があるんです。
今日から首都圏は緊急事態宣言に突入です。
首都圏への移動自粛要請も出ていますけど、それでも移動を余儀なくされる人も多いと思います。
これも、それぞれの事情あってのことです。
だからこそ・・
お互いがお互いを思いやる、そんな優しい気持ちだけは持ち続けたいものです。
心の中に灯し続けよう!
今日のブログからの教訓
お互いがお互いを思いやる、そんな優しい気持ち。心の中に灯し続けよう!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
そうそう、冒頭のクエスチョンのアンサーはコチラですね。
おしるこの買いだし(笑)
お互いがお互いを思いやる、そんな優しい気持ちの表れですね。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。