どこ見てますか?ライバルばかりを見るんじゃないよと。ましては同僚を見て足の引っ張り合いなんて論外ですからね。
今朝はこんな一枚から。
オリジナルマスク!
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
洗えるマスク、冷感マスク、もちろん飛沫防止のエチケット用マスクなので、自己防衛にはなりませんが・・ロゴ入りのオリジナルマスクを制作しました。もちろん自費、ポケットマネーですよ、苦笑。
でも、冷感マスクなので暑苦しさを感じることはありませんが、かなり高額でしたね。20枚製作して・・あっ、金額の公表は差し控えておきますね。笑
でも20枚まとめて製作したので、「1枚欲しい!必ず着用するから!」という人は申し出てくださいね。笑
では今回のお話しです。
どこ見てますか?ライバルばかりを見るんじゃないよと。ましては同僚を見て足の引っ張り合いなんて論外ですからね。
補強して強固にする。連結して強固にする。それがコウフ・フィールドという組織なり!
大きな被害が想定された台風10号でしたが、福岡での被害はそれほどでもありませんでした。
一説には、数日前に通過した台風9号によって表面海水が攪拌され、それにより海水温度が下がったことで台風のエネルギー源が弱くなり、そして急速に勢力が衰えた、とあります。
確かに台風9号の通過した通り道のあたりに台風10号が入ってきたところで勢力が衰えていましたからね。
でも、何はともあれ甚大な被害が出なかったのは幸いです。
それにしても、今回ほど台風に「備えた」ことはなかったのではないでしょうか?
ガラス窓にはテープを貼る、自転車は倒してロープで結び付ける、私も汗だくになりながら台風養生を頑張りましたからね。苦笑
補強して強固にする。連結して強固にする。
あぁ、これって会社の組織でも同じなんだよなぁ。
・・って、突然なんですが、養生作業をしながらそんな思いが湧き出てきたんですね。
備えるべきは猛烈な風雨だと。だからしっかりと台風を見て備えるってことなんだと。
会社の組織に置き換えると、ライバルばかりを見るんじゃないと、ましては同僚を見て足の引っ張り合いなんて論外だと。
そういうことですよね。
しっかりとお客様を見ること。社内は一致団結して、それぞれがそれぞれの役割を果たすことが大事なんです。
それが「補強して強固にする。連結して強固にする」ってことですよね。
コウフ・フィールドもそんな組織作りを目指していますけどね。
一言で表現すると「連携力」となりますかね。伝わってるかな?
今日のブログからの教訓
補強して強固にする。連結して強固にする。それがコウフ・フィールドという組織なり!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。