*

新人に伝えたいメッセージとは・・?!

公開日: : 最終更新日:2017/08/27 コウフ・フィールド, マグロちゃん語録, 価値判断基準

こんなところでインカメ!

マグロちゃん in セグチ

おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。

冒頭の写真、ステキな会社ロゴだね・・って、マグロちゃんのデザインなんですけどね(笑)

そんなご縁、私も取締役を務めさせて頂いている時期もありましたからね。今後ともしっかりと連携をとっていきたいと思います。

では今回のお話しです。

新人に伝えたいメッセージとは・・?!

会社の価値観はしっかりと共有し、それに個人の持つ価値観や独自性を組み合わせることが大切!

今週の月曜日から新しいスタッフが加入してくれました。

スポーツ関連メーカーで14年のキャリアを有し、その中でもスポーツ器具や備品関係を取り扱っていたので、わが社にとっては即戦力なんですね。

ホント、ご縁に感謝です。

折角なので、プロモーション担当の私から簡単に紹介しますね。

えーと、写真は・・そうそう、毎回ステキな表情の瞬間を捉えるシャッターチャンスに気を使うんですよね。

今回もこんな感じで撮りまくって、その中から一枚チョイスしました。あっ、もっと数多く撮っているんですけどね。

どれをチョイスしたのかは本人と名刺交換した時に確認願いますね(笑)

では、紹介文です。

大阪府豊中市生まれ、兵庫県西宮市在住。14年間のキャリアを有するスポーツ器具分野での専門家として提案活動を行いながら、スポーツ施設づくり全般に亘ってのスキルアップに磨きをかける毎日。尊敬する人は王貞治氏で、偉大なプレイヤーでありながらも周りへの感謝を忘れない謙虚な姿勢には学ぶことも多い。趣味はお洒落とスポーツ観戦。野球は現役プレイヤー。

こんな感じです。まっ、抜粋してますけどね。どない?(笑)

ちなみに、9月末までは福岡支社(福岡県みやま市)に勤務して、10月からは関西支店で勤務する予定です。

皆さん・・特に野球好きの方、どうぞ宜しくお願いしますね。

さて、そんな彼にまず伝えるのは「会社の価値観」なんです。

会社の価値観はしっかりと共有し、それに個人の持つ価値観や独自性を組み合わせることが大切!

会社の持つ価値観は経営理念として定めています。

変化こそ常道

まぁ詳しい説明は割愛しますけど「変化こそ常道」その言葉の持つ真意を、しっかりと日常の言動に落とし込んで欲しいですね。

そして、我々のミッションとは・・

■ミッション
「低炭素社会・健康増進・スポーツ振興・ユニバーサルデザイン・景観調和」
時代が要請する社会的課題を受け止め、都市空間づくりの核となるべく、それらを解決することが【我々の使命】です。

そのミッションを遂行する言動の起点は・・

全ては「つながり」のビジネス。良き関係性を構築しよう。(社内、社外での関係性づくり)

一人ひとりの個性を尊重して連携力・総合力を発揮しよう。(仲間をリスペクトする姿勢)

お客様に寄り添った「真の価値」がある提案をしよう。(表面的なニーズに迎合しない)

頼まれごとは試されごと。お客様の期待以上のパフォーマンスで「あっ!凄いね!」と言わせよう。(感動の追求)

という事ですね。

そして、私の思いは・・

■ビジョン
一人ひとりがしっかりと輝き、お互いがリスペクトし合って繋がっている世界を創ることです。

■セルフイメージ
輝いていない人、疎外感のある人たちに「繋がりの場」を提供し、人生の中で楽しさを感じてもらう人。

■ミッション
繋がりを実感できる場づくりを日本中で展開する。

まっ、そう言うことです。

後は仕事楽しむ、という視点を忘れない、という事ですね。

今日のブログからの教訓

会社の価値観はしっかりと共有し、それに個人の持つ価値観や独自性を組み合わせることが大切!
(マグロちゃん語録)

ということで、しっかりと頼むね。五十嵐君。

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
Avatar photo

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
泣くたびに新たな自分に生まれ変わるという希望を込めて。

今朝はこんな一枚から。 with スコット 読者登録やBookma

プロ野球クライマックスシリーズ変更への提案です!

今朝はこんな一枚から。 山門青年会議所OB会 読者登録やBookm

不正の代償はあまりに大きい。25万円で狂う人生。

今朝はこんな一枚から。 筑後船小屋駅 読者登録やBookmarkし

まさかの市議会解散に思うこと。

今朝はこんな一枚から。 エレベーター内にて 読者登録やBookma

自ら争いを起こさないようにするために大切なことは?

今朝はこんな一枚から。 貸し切り車内!? 読者登録やBookmar