あなたも純粋な気持ちで人生を過ごしませんか?
今朝はこんな一枚から。
いい加減床屋に行かなきゃ‥
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
喪黒福造(笑ゥせぇるすまん)に「あなたの心のスキマをお埋めします」って言われたとしても大丈夫。スキマなんてありませんから。床屋に行く時間もない、笑。
でもね、これも大丈夫。まさかの出張ミッション中に立ち寄ることが出来たので。
では今回のお話しです。
あなたも純粋な気持ちで人生を過ごしませんか?
素直な心。謙虚な姿勢。感情移入。夢中になる。そして、仕事に思いをしっかりと込める。
これはいいねぇ~。
あっ、プロレスの話題ね。そう、新日本プロレス。
何がいいのかって言うと、それは去る7月3日の金曜8時のゴールデンタイム生放送ですね。まぁ、地上波ではなかったものの、BS朝日がやってくれたんですね。
もちろん私は仕事の関係で見ることができなかったんですが、「ゴールデンタイムに生中継された」ということだけでオッケーですね。笑
そして試合を締めたのはやはり新日本のエース・オカダカスチカでしたね。二冠王者の内藤じゃないってこと。あっ、でも生中継の枠内で試合が終わらなかったとか・・まぁ、それも含めて生中継ですからね。
・・ってか、興味のない人には全く伝わらないですよね、苦笑。
とにかく「NEW JAPAN CUP」で熱戦が繰り広げられているんです。あとは7月11日、大阪城ホールでの決勝戦を残すのみです。
でも、金曜8時のゴールデンタイム生放送では、私の中にあった古き良き時代の思い出が、改めて価値となって蘇ってきましたからね。
その価値とはズバリ「純粋な気持ち」ですね。
私は少年時代に目をギラギラさせながら、プロレス放送に見入ってましたからね。
カッコいい、自分も強くなりたい、将来はレスラーになろう!
ってね、笑。いやいやいや、マジでしたから。
今、世界を見渡しても「純粋な気持ち」ってのが薄れてると思いませんか?
利権ばかりの強欲主義。中国しかり、アメリカしかり。
もっと純粋な気持ちで仲良くできませんか?もっと世界平和や弱者救済という優しさが持てませんか?
ほんと残念です。
だからこそ、私は「純粋な気持ち」に立ち返って取り組みたいと思います。
そうですね、例えば・・
素直な心。
謙虚な姿勢。
感情移入。
夢中になる。
そして、仕事に思いをしっかりと込める。
ですかね。
あなたも純粋な気持ちで人生を過ごしませんか?
今日のブログからの教訓
素直な心。謙虚な姿勢。感情移入。夢中になる。そして、仕事に思いをしっかりと込める。
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。