*

能天気に「飲み歩くアホども」にはうんざりですけど?

今朝はこんな一枚から。

マスクはマスト!

おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。

緊急事態宣言発効後、今日で2日目の朝です。昨日は全国で新たに519人感染・・やれやれ。

もはやマスクはマストですね。

では今回のお話しです。

能天気に「飲み歩くアホども」にはうんざりですけど?

緊急事態宣言の本質を理解して、一人ひとりが正しい行動に徹しよう!

このニュースは・・

新型コロナウイルスの感染爆発を防ぐため、政府が7日に東京など7都府県を対象に緊急事態宣言を発令した。ただ、7日時点で7都府県とも施設の休業要請は出さなかった。一夜明けた8日、街には発令前と変わらぬ姿もみられた。

何故に休業要請が出ないのか?政府は本気の覚悟あんのか?知事はどう考えてんのか?

・・って、愚痴を言うつもりはありませんけどね、苦笑。

そう、もはや自己責任下で取り組むことがマストですから。

緊急事態宣言が出されて、朝の通勤光景が映し出されていました。あっ、昨日の話しね。今朝はどういう光景か・・って、きっと昨日と一緒だろうけどね。

都内のJRやメトロ、或いは福岡市内の西鉄電車での通勤模様が放送されてましたけど、緊急事態宣言が出された翌朝という割には前日と殆ど変わっていませんでしたね。

もちろん、緊急事態宣言が出される前から時差出勤やテレワークが浸透したということも一因にはあると思います。

でも、それを差し引いても「密着」した通勤模様には驚きましたけどね。

まさに絶句しましたよ。どこが緊急事態宣言なんだろうか、ってね。

わが社にも公共交通機関を利用して通勤しているスタッフが4〜5名ほどいたんですが、一昨日から公共交通機関を利用した通勤は禁止としました。

テレワークによる在宅勤務。
会社車両貸与による車通勤。

もはや、時差出勤などという小手先の交わし方では意味などないですからね。

「駐車場代はどうなるんでしょうか?」

そんな質問もありましたけど、会社負担に決まってるじゃないか、ということですよね。

もちろん、会社休日までコインパーキングで長時間お金を払い続けるようなことはないと思いますけどね。そこはコスト意識もマストだと。

いずれにしても、人と人の接触を避けることが感染拡大防止には唯一にして最大の予防策だと多くの人が理解していることです。

人と人の接触を避けること!

しかも、緊急事態宣言が出された地域は1ヶ月集中して、徹底してウイルスと戦こう、その戦い方が「自粛」ということなんです。

感染拡大が続き、イタリアやフランスのような医療崩壊を絶対に起こしてはなりません。そのための1ヶ月間なんです。

そう考えると、わずか「1ヶ月間」なんだと思いませんか?

それでも能天気に「飲み歩くアホども」の多さにはうんざりです。

飲食店には申し訳ないけど、ここは休業要請ではなく、営業禁止命令でいいと思いますけどね。もちろん、営業補償とセットで。

従って、会社も公共交通機関を使った通勤のあり方ぐらいは考えるべきです。

休業を余儀なくされる業種も多い中で、変わることがなく仕事ができることって、ホント有難いことですよね。感謝ですよ。マジで。

だからこそ、せめて通勤ラッシュぐらいは企業努力でなくしましょうよ。

通勤ラッシュぐらいは企業努力でなくそう!

それができないのなら、ロックダウンも選択肢ですよね。

今日のブログからの教訓

緊急事態宣言の本質を理解して、一人ひとりが正しい行動に徹しよう!
(マグロちゃん語録)

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
Avatar photo

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
歴史が動く。日本初の女性総理誕生。

今朝はこんな一枚から。 佐賀空港ラウンジにて 読者登録やBookm

議員定数削減は多くの国民から理解を得る形で進めて頂きたい。

今朝はこんな一枚から。 現調にて 読者登録やBookmarkしても

「数合わせ政治」では「信頼なき政治」となるのでは?

今朝はこんな一枚から。 西鉄久留米駅にて 読者登録やBookmar

折れない心の鍛え方 。メンタルが強い人に共通する思考法とは?

今朝はこんな一枚から。 青い空と青い海! 読者登録やBookmar

安全装置を解除するなんてあり得ないこと。

今朝はこんな一枚から。 沖縄にて 読者登録やBookmarkしても