もし、あなたが感染したらどうしますか?
今朝はこんな一枚から。
2020年社員研修会より
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
昨日のウォーキングからの一枚。まぁ、もちろん濃厚接触は避けましたけど、研修プログラムは濃厚でしたね。
みんな、お疲れ様でした!
でも、どうしてもこのリスクが日に日に大きくなっていることに危機感を覚えますけど・・
では今回のお話しです。
もし、あなたが感染したらどうしますか?
「ゆでガエル状態」は最悪のシナリオです。自らの言動を正そう!
プロ野球12 球団および一般社団法人日本野球機構は、2020年度パ・リーグレギュラーシーズン公式戦および、ウエスタン・リーグ公式戦について、開幕を無期延期とすることを決定いたしました。
もはや想定内ですよね。
「危機感足りなかった」研修医20人で会食、5人でカラオケ5時間… 横浜市立市民病院で研修医の感染2人目。
これはどこかで他人事という意識だったんでしょうか・・
それにしても、物凄い世の中になってきましたね。
私も戦々恐々です。忍び寄ってくるコロナ感染のリスク、それはまさに自分が感染した時の状況を考えてしまいます
もし、あなたが感染したらどうしますか?
基礎疾患や長年の喫煙歴があれば、重篤化の危険性もあると言われています。そう、8割が軽症であったとしても、2割は重症化、そして5%は人工呼吸器や人工心肺を要する重篤化状態になってしまうそうです。
人工呼吸器?人工心配?
いやいやいや、人工呼吸器や人工心肺は不足しているようです。それに何よりベッド数も不足、もちろんドクターや看護婦も不足・・って、それは感染者の命が危険に晒されるってことですからね。
重篤化では命の保証がないということですよ。それでも他人事でいられますか?
政府はなぜ緊急事態宣言を出さないんでしょうか!?
医療崩壊が目前に迫っていることは、多くの医療関係者が声を大にして訴えていることです。
もはや、2週間程度の外出の禁止、仕事も禁止、つまり家族以外との接触の禁止を罰則付きで明確に打ち出したほうがウイルス感染も一気に終息に向かうんじゃないですかね?
学校だって休校、そして休校延期・・って、これでは「教育崩壊」になりませんか!?
教育崩壊!
もしかして、今は「ゆでガエル状態」ってことじゃないんですかね!?
気付いた時には手遅れ・・って、それは最悪のシナリオですからね。
今日は日曜日ですが、そんなことを考えながら・・家に籠っての仕事三昧ですね。
今日のブログからの教訓
「ゆでガエル状態」は最悪のシナリオです。自らの言動を正そう!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
- 一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。 - 2025年4月28日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。