今年はオリンピック・パラリンピックイヤーだけど、この世界大会からも目が離せませんよ!
今朝はこんな一枚から。
明石港にて!
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
明石港。はい、ここはなかなか素敵な場所ですね。
うん?私が邪魔だって?そうですか・・では・・
マグロちゃん抜きの方が・・やっぱりいいね、笑。
では今回のお話しです。
今年はオリンピック・パラリンピックイヤーだけど、この世界大会からも目が離せませんよ!
ジョーキーボール世界大会で盛り上がろう!
今年はオリンピック・パラリンピックイヤーですね。
そのオリンピック競技である野球ですが、参加国数は開催国枠の日本を含めて6か国です。日本は開催国枠だからといっても、野球の国別世界ランキングでは堂々の1位ですからね。
金メダルの獲得が期待されます。
それにしても、参加国がわずか6か国なんですよね!?
これには少し残念ですねが・・そしてもう一つの世界大会があるのをご存じですか?
はい、ジョーキーボール世界大会。
アジア初開催となる「JORKYBALL WORLD COMPETITONS FUKUOKA,JAPAN 2020,6,23-27」です!
そして参加国数は・・
なんと11か国!
ということで、今年はジョーキーボールイヤーでもあるんですね。現在福岡にしかないジョーキーボールコートですが、関東や関西での設置を目指して精力的に動いています。
例えばこんな場所。
うん?
またしても私が邪魔だって?苦笑
では・・
はい、こんな場所。
ジョーキーボールコートサイズは横幅5メートル30センチ、縦幅10メートル60センチ、そして高さが2メートル80センチですからね。その空間があればオッケーなんです。
15秒の動画
そして、こちらが前回のジョーキーボール世界大会(ポルトガル開催)のダイジェスト動画です。
2分の動画
さぁ、皆さんもジョーキーボールを感じてみてください!
今日のブログからの教訓
ジョーキーボール世界大会で盛り上がろう!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。