*

福岡空港で見かけたフライトのアナウンス表示がスゴい・・!?(笑)

暑い夏も残りわずかです。でも、それよりも今は地元の台風が心配であり、故郷の桜島が心配です。こんな時に出張先で迎える朝はとっても辛いですね。

マグロちゃん in TOKYO

マグロちゃん in スーツ

おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。

そうそう、台風の影響もあり、昨日はこんなフライトアナウンス表示に釘づけでしたね。

これを目撃したのは福岡空港です。

行先「沖縄」の備考欄の表示内容に注目して下さい。
これは福岡空港から沖縄・那覇空港に向かうフライトのアナウンスなんです。

台風の影響①

台風の影響②

台風の影響③

台風の影響④

見事な連写でしょ・・って、そうでもないか(苦笑)

それにしても、福岡空港を出ても・・

「台風のため関西空港に向かうか引き返す場合あり」という表示。

・ん?

・・・ん??

って、なぜ関西空港なんだろうか!?

きっとこれまでの常識だとか、自分の固定観念を捨てないと理解できないんでしょうね。

何にでも興味を持とう!

大切なことは興味を持つことなんでしょうね。

ーーーーー
福岡空港を出ても台風の影響で沖縄・那覇空港に着陸することが出来ない。
そこから再び引き返しても、今度は台風も移動しているので福岡空港にも着陸できなくなった。
そこで、台風の影響を受けずに着陸受け入れ可能な関西空港に向う、そんなシナリオなんですかね?
ーーーーー

この読みは・・どない?(笑)

マジでそんな事を考えていましたよ。

もちろん正解なんて知りませんけど(苦笑)

でも、何にでも興味を持つことって大事にしたい感情ですよね。

「興味=気付き」

そうそう、「一本の古釘」の例えですね。

工場の床に落ちている「一本の古釘」があります。もちろん、床に落ちていては危ないですよね。

問題意識(気付くか、気付かないか)、危機意識(危ないと思うか、思わないか)、自主意識(自分が、誰かが)、価値意識(今すぐ、あとで)、これに前提となる目的意識を加えた5つの意識が経営意識であり、そのスタートは「気付き」です。

これに最後の「実行(実行した、しなかった)」が伴わなければ、もちろん成果はゼロです。

そんな例え。

絶えず高い目的意識を持っていれば、それが日常の問題意識となり、そして「興味=気付き」にも繋がるんだと思います。

「さぁ、もっともっと何にでも興味を持とう!」ということですね。

問題意識も、危機意識も、或いは興味心も好奇心もなければ、何にも気付きなんてありません。つまり変化も進化もないってことです。
(マグロちゃん語録)

自らの変化がなければ回りの変化を受け入れてみること。

福岡空港で見かけたアナウンス表示じゃないけど、「ちょっと気になってみる」ことです。

そして、それを受け止めてみることです。そこには自分の常識だとか固定観念捨てて見ることですね。

一度全ての事象をオールイエスで受け入れてみる、そういうことです。

うん、あとはそれを受け入れたときに、自分自身にどのような感情が芽生えるのか、それを楽しんでみることですね。

あっ、そういうことだったのか!とかね(笑)

へ~、そんな仕組みなんだ!とかね(笑)

きっと新しい発見は心豊かになりますから。

羽田空港での一枚
Photo by マグロちゃん

羽田空港

【今日のブログのまとめ】
って、ブログのまとめなんて初めてなんですけど(笑)

まっ、ええか。

いつも絶えず高い目的意識を持っていれば、それが日常の問題意識となり、そして「興味=気付き」にも繋がるんです。そして、気付きなくして行動なし、行動なくして変化なし、変化なくして進化なし、ということ。

な~んてね。

それにしても、先ほど台風が熊本県荒尾市に上陸したようです。

あぁ、ホント大丈夫かいな(汗)

ではでは。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
マグロちゃん

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
人生初の佐賀空港発着フライトレポート。

今朝はこんな一枚から。 佐賀空港 読者登録やBookmarkしても

これはフェイクでもなんでもありません。

今朝はこんな一枚から。 マグロちゃん with ジョーカー 読者登

集客好調な大阪・関西万博ですね。

今朝はこんな一枚から。 暑くなりましたね。 読者登録やBookma

減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!?

今朝はこんな一枚から。 疲労困憊かな・・ 読者登録やBookmar

都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか?

今朝はこんな一枚から。 先日の出張先・大田区蒲田にて 読者登録やB