1964年4月18日に誕生したマグロちゃん、本日2019年4月18日をもって55歳となりました。感謝です!
今朝はこんな一枚から。
55歳のマグロちゃん!
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
1964年4月18日に誕生したマグロちゃん、本日の2019年4月18日をもって55歳となりました。感謝ですね。
冒頭の写真は久留米絣(くるめがすり)で作ったジャケットです。そのプレゼンターと仕立屋さんとのインカメショットです。まぁ、あまりにも違い過ぎる顔の大きさはいつものことだとして・・笑。
ちなみに、久留米絣の技法は1957年に国の重要無形文化財に指定され、1976年には経済産業大臣指定伝統工芸品に指定されているですよね。それでジャケットなんて・・ほんと有難いことです。感謝、感謝。
では今回のお話しです。
1964年4月18日に誕生したマグロちゃん、本日の2019年4月18日をもって55歳となりました。感謝です!
ご縁を大切に!ご縁に感謝!
奇跡の55年間!
そもそも、人生そのものが奇跡なんです。
まぁ、私のブログを読んでくれている人には「耳タコ」ならぬ「目タコ」だと思いますけどね。
地球が誕生してから約46億年という月日が流れていると言われます。気の遠くなるような時の流れですが、この地球の歴史を一週間に置き換えるならば、人類が文明をもってから、まだ1秒とわずかしかたっていないのです。この時を共に生きるという事は本当に奇跡的な事であると同時に・・
(マグロちゃんメッセージより)
さて、その奇跡の中での出会い、そしてご縁。
そうそう、この「出会い」と「ご縁」について考えてみませんか?
貴方の中での「出会い」と「ご縁」の違いとは何ですか?言葉の定義付けをどのように行いますか?
そういえば、以前何かのセミナーで問いかけられたこともありました。
ちなみに、私はこう思います。
「出会い」とはきっかけであり、「ご縁」とは繋がりである。
確かに出会いそのものが奇跡なんですけど、その場限りで終わってしまうことが多いのではないでしょうか?
その最初の出会いで何か運命的なものを感じた時に、或いは感じずともそれが必然の出会いであるならば、必ず人生という旅路のどこかで再開する時が訪れるんだと思います。
そう、それが「繋がり」の誕生なんです。それが「ご縁」なんです。
「ご縁を大切に」って、いつも私が使っているフレーズなんですが、それはまさに奇跡の中の奇跡だと思うからなんです。
だからこそ、繋がりの場を提供したい、それが今のビジネスミッションにもなっているんです。
例えばジョーキーボールミッション。
今、世の中は目を覆いたくなるような青少年犯罪や近隣諸国との軋轢も大きな問題です。私たちなら、そういった問題を解決できます。
なぜなら、スポーツには体を動かすことによって青少年の心身の健全な発達を促進すると同時に、指導者から受ける愛情を感じること、指導者への感謝の気持ちを持てるからです。
また、集団競技による仲間とのつながりは、連帯感や一人では味わう事の出来ない大きな感動を得る機会にもなります。感動こそが人生を豊かに導く唯一の手段です。
そして世界の共通文化であるスポーツを通じた交流が近隣諸国との軋轢改善に繋がります。同じスポーツを通じたつながり、仲間意識が良好な関係性構築に繋がるからです。
私たちは、そういった「感謝、愛情、つながり」というミッションをスタッフ全員で共有して、ジョーキーボールのプレゼンテーション活動を展開しています。
(ジョーキーボール・ビジョンより抜粋)
そういうことですね。
出会いからご縁へ。ブログを目にしてくださっている貴方とのご縁に心から感謝します。
今日のブログからの教訓
ご縁を大切に!ご縁に感謝!
(マグロちゃん語録)
55歳を迎えた今朝は、そんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
- 一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。 - 2025年4月28日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。