30年以上の時の流れがあっても途絶えることのない関係性とは!?
公開日:
:
最終更新日:2018/07/14
マグロちゃん語録, トヨタイズム, 家族愛, 才能心理学・ライフシフト
今朝はこんな一枚から。
この繋がりは財産ですね!
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
冒頭の写真はデンソー時代の上司や先輩、同僚達です。この繋がりは私の人生における紛れもない財産ですね。
では今回のお話しです。
30年以上の時の流れがあっても途絶えることのない関係性とは!?
「関係性・繋がり・感謝」というキーワードこそ人生において追求すべきテーマです!
高校を卒業した昭和58年3月、私は就職トップバッターとして夜行列車(夜行列車なんて今はもうないですけどね)に揺られながら名古屋を目指していました。
新幹線もなく、ただただ長い旅路だったと記憶しています。
西鹿児島駅(今の鹿児島中央駅)では家族や親戚、そして多くの友人らに見送られ、その時に抱いた感情が自分を突き動かした原動力になったことは紛れも無い事実ですね。
やっぱり家族や仲間のいる鹿児島で働きたい、鹿児島で過ごしていきたい。
でも、
今さら引き返すことなんて絶対に出来ない。社会人として大成して必ず故郷に帰らなきゃ・・。
見送ってくれた人の顔を一人ひとり思い浮かべながら、そんな感情を抱いていたように思います。
一言でいうなら、「恩返し」という言葉がピッタリかもしれません。
そして列車を乗り換えることなく、名古屋駅では会社の方が迎えに来てくれていたと記憶しています。
その会社こそが、自分自身の社会人としての基礎を作り上げてくれた日本電装(現在のデンソー)だったんです。
半年近い様々な研修期間を経て、正式に配属されたのは冷暖房製造一部技術係。当時の稼ぎ頭であったカーエアコンのクーラー製造を担当する部署ですが、ここでIE(トヨタ生産方式を用いた工場改善)マンとして働くことになりました。
それからホント色々な事がありましたけど、丸7年間、しっかりと学び、そしてがむしゃらに仕事をしていく中で、人間としての土台も出来ていったと思います。
「カジキ、お前基準工数ってなにか分かっとんのか!?」
「カジキ、新聞は右手でめくるのが大事なんだよ!」
「カジキ、こらっ、飲み行くぞ!」
もうね、10代の頃の自分を鍛えてもらましたよ(笑)
丸7年間、仕事はしっかりとやりきりましたね。まさに「やりきった感」が半端なかったですね。
そして若干25歳で次なるステージを目指して離職。
その時も職場の上司や先輩、同僚から忘れることのできない激励をたくさん頂きました。ホント幸せ者ですよね。
こうやって振り返ってみると、デンソーでの出会いやご縁、培われた「感謝の心」こそが今の自分自身の価値観となっていますからね。
「恩返し」ということ。
あれから30年以上経っていますけど、その時のメンバーとは今でも交流が続いているんです。(冒頭の写真ね)
これって凄い事ですよね!?
やっぱりね、これは私の人生において一番自慢できる財産ですよ。
そんな財産があるからこそ、今の会社経営においても「関係性」だとか「繋がり」、或いは「感謝」というキーワードが自然と出ているんだと思います。
今は多くのスタッフが価値観を共有しながらやってくれています。それもまた、支えてくれるスタッフに対しては感謝なんですよね。
恩返し
これからの職業人生における私の追求すべきテーマですね。
今日のブログからの教訓
「関係性・繋がり・感謝」というキーワードこそ人生において追求すべきテーマです!
(マグロちゃん語録)
ここは私の聖地ですね。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- これはフェイクでもなんでもありません。 - 2025年5月2日
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。