ニックネームで呼び合う社風とはいかがなものでしょうか!?
今朝はこんな一枚から。
マグロちゃんのメッセージ!
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
今日は7月15日。わが社の誇るベテランスタッフである「こむじぃ」の記念すべき61歳のバースデーです。
あっ、お誕生日おめでとうございます。
そんな「こむじぃ」との会話の中で出てきたことについて書きますね。
ニックネームで呼び合う社風とはいかがなものでしょうか!?
ノープロブレム!だって私は「マグロちゃん」だから!
わが社は6月30日が事業年度の終わりなんですね。だから事業年度の期中で60歳になったとしても、定年という節目はその事業年度が終わる6月30日に設定しているんです。
よって、7月15日で61歳となる「こむじぃ」は、先月末で定年ということです。
わが社の場合は、単に人生100年時代ということではなく、仕事の出来る人間、必要と求められる人材については再雇用で70歳を過ぎても働ける環境整備は行っているんです。
まぁ、「少なくても65歳までは働かせろ!」と政府に言われるまでもなく、ですよね(苦笑)
あっ、前置きが長くなったけど、そういうことで「こむじぃ」との再雇用契約も終えました。「こむじぃ」はスポーツターフ(スポーツで使われる天然芝グラウンド)の築造や維持管理においては第一人者ですからね。日本でも有数な技術者ですよ、マジでね。
そんな「こむじぃ」との面談の中で出てきたのが・・
ニックネームで呼び合う社風とはいかがなものでしょうか!?自分は古い人間なのかも知れないんですが・・
うん、そだねー(笑)
それは古い・・というか、私の価値観の設定なんですね。
ご存知の通り、私は自分自身の事をこれだけ「マグロちゃん」と表現していますからね(笑)
加治木英隆より、マグロちゃんの方が親しみが持てると思いませんか?
加治木英隆より、マグロちゃんの方が興味を引き付けると思いませんか?
まぁ、そういうことなんですけどね。
だから職場内でもしかりなんです。肩書きよりニック―ネーム、でも別に強制はしていませんけどね(笑)
でも、そこに大前提は存在するもので、公私混同ではない、決して「なぁなぁ」のダラけたムードではない、ということなんです。
むしろ、やるときはみんなでやろうぜ!・・みたいな感じ?(笑)
すわなち・・
組織図上ではもちろんフラットではなくても、人と人との「心の関係」はフラットでありたい、コミュニケーションを活発化させたい、適度な緊張感は必要だとしても明るい雰囲気の中で仕事をしたい、ということなんです。
その結果、斬新なアイデアを生み出す、コミュニケーション不足による誤解や勘違いをなくする、安易な自己判断基準でのミスをなくする、経営のスピード感をアップする、というのが狙いです。
(マグロちゃんの視点)
これが私の価値観、すなわちコウフ・フィールド株式会社の価値観ですね。
タッキー、クメジュン、の~ずぃ~、こむじぃ、おばちゃま、おじいちゃま、がらっち、たけちゃん、ギータ、ジョージ、まっきー・・あぁ、書き出すとキリがないや(笑)
そうそう、「おばさん」だといささかパワハラっぽいけど、愛情込めた「おばちゃま」だからね(笑)
今日のブログからの教訓
ノープロブレム!だって私は「マグロちゃん」だから!
(マグロちゃん語録)
独自の価値観は独自の社風から生まれるものです。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。