まさかの市議会解散に思うこと。
今朝はこんな一枚から。
エレベーター内にて
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真はエレベーター内での一枚です。階数ボタンが二つしかないのが珍しいと思いませんか!?笑
では今回のお話しです。
まさかの市議会解散に思うこと。
「大義なき」行動では意味をなさない。
学歴詐称の疑いが指摘されている伊東市(静岡県)の市長ですが、去る9月1日に開かれた定例市議会に不信任決議案が提出され、全会一致で可決されました。
これを受けて、市長は議会を解散するか、失職するかの判断が迫られたわけですが、私は当然辞職して失職するものと思っていました。
理由は三つ。
一つは全会一致であるということです。
仮に市議会を解散しても、市議会議員選挙で新たに当選した議員が、再び不信任決議案を出すと想定されます。
地方自治法では、解散後、初めての議会で3分の2以上の議員が出席し、過半数の議員が賛成して再び不信任決議案が可決された場合は、市長が失職するという規定があります。
全会一致で可決しているので、これを否決するためには、新たに市長派(?)の議員で過半数を当選させる必要がありますが、到底無理だと思いますからね。
あっ、正しくは過半数ではなく、「3分の2以上の議員が出席」とあるので、3分の1以上ですかね。
でも、市議とはその地域の代表でもあり、市長に対する不信任決議への賛否だけで選ばれるわけでもありませんし、議会に出席しないことは有権者から賛同得ることはないでしょうから。
一つは関連した事項で刑事告訴までされているということです。
市議会の百条委員会に対して証人尋問への出頭や卒業証書とされる書類の提出を拒否し、市議会から地方自治法違反の疑いで刑事告発されています。
また、卒業証書とされる書類を市議会の議長らに見せたことについても偽造有印私文書行使の疑いがあるとして警察に告発状が提出されていますからね。
流石に市民目線では「市長アウト」となりますよね。
一つは莫大な選挙費用です。
「市選挙管理委員会によると、市議選には約4500万円の費用がかかる」とのニュース記事も目にしました。
個人の学歴詐称疑惑ということで大義なき選挙に4500万円という莫大な税金は投入できないと、誰しも思うことではないでしょうか。
しかも、再び不信任決議案が可決された場合、今度は市長選挙も行われるわけですからね。市長選挙費用もかなりの金額になるものです。
以上三つの理由です。
しかし、市長は、まさか、まさかの「市議会解散」を選びました。
ほんと、その判断には驚きましたけど、あとは有権者の判断に委ねられるわけです。
私は出処進退の難しさを痛感しています。
奇しくも石破首相も退陣となり、自民党総裁選に向けた動きが出ていますが、いずれにしても「去ることの難しさ」を感じてしまいます。
昭和の政財界に大きな影響を与えた安岡正篤氏の言葉を借りると、出処進退には「義に従う判断力」「時を知る感性」「己を退ける勇気」の三要素が不可欠であるとのこと。
とりわけ「義に従う判断力」なのでしょうね。
今日のブログからの教訓
「大義なき」行動では意味をなさない。
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの写真は地元でのランチ紹介。JR久留米駅構内でのコンビニ弁当です。好物の助六ですね。笑
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- まさかの市議会解散に思うこと。 - 2025年9月13日
- 自ら争いを起こさないようにするために大切なことは? - 2025年9月12日
- ただひたすらに『生きるためにお金を稼がないと』とがむしゃらに働いた人生。 - 2025年9月11日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
私は「是々非々主義」ですから。
マグロちゃん
-
整理整頓のコツってご存知ですか?
マグロちゃん