*

健康診断はちゃんと受診出来ていますか?

公開日: : 最終更新日:2024/03/15 人生論

今朝はこんな一枚から。

健康診断

読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!

今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!

そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。

Thank you so much!

冒頭の写真は健康診断からの一枚です。私の場合、毎年3月に行っていますが・・今回ばかりはドクターから辛辣な言葉も浴びせられたので、ちょっとライフスタイルを変えていきますね。

そのポイントは睡眠とストレス、運動に休暇、ですかね。まぁ、突然死だと何かと迷惑もかけるので。苦笑

では今回のお話しです。

健康診断はちゃんと受診出来ていますか?

運動不足解消、ストレス対策、食事制限がマストなり!

年に一度の健康診断。

「さぁ、今年は還暦・厄年の健康診断だぞ!」って感じだったんですが、ドクターから辛辣な言葉も浴びせられたので、ちょっとライフスタイルを変えていく必要性を痛感してますけどね。

わが社には「タッキー」や「の〜ずぃ〜」のように70歳過ぎても第一線でバリバリ頑張っているベテランスタッフもいるんですが・・まぁ、自分にはそこまでは到底無理だとしてとも、突然死だけは困りますからね。

いやいや、ほんと。これは真面目な話ね。少なくてもあと3年とか5年はね。会社の将来に道筋を立てて退きたいと思いますけど。

と、言いながらも10年後も現役かも知れませんが。苦笑

でも、いずれ私の人生にも終わりが来ますからね。誰しもが迎える最後の瞬間ですよ。

あとは、その瞬間をどういうタイミングで、どういう形で迎えるのか?ってことですね。

先ほど書いたように突然死だけは勘弁願いたいとは思うものの、そこも視野に入れなければならない年齢ですからね。

だからこそ、最低限の健康診断です。

仕事に対する責任、家族に対する責任。

やっぱりね、責任を果たそうと思えば健康な身体がマストなんですよ。ただでさえ不規則な生活、睡眠不足に偏った食生活、原則休肝日のない飲酒生活ですからね。

しかも、基本、私は寝る間、休む間も惜しんでの「働きすぎ」ですしね。

さて、受診した健康診断。

加齢とともに衰えてくるのが視力ですが、右が1.2、左が0.5という結果で、これで過去3年間の推移は右が0.8→1.2→1.2、左が0.7→0.7→0.5、となりました。

でも、老眼は着実に進行していると思うものの、一般の視力検査では老眼は分からないので、この辺りはどうなんでしょうか?

そして今回は頭部M R I。脳梗塞対策は早期発見に限りますからね。ちなみに頭部M R Iの結果については、その道の専門家より後日報告書が届くようですが。

そして、私にとっては難関の内視鏡検査です。

鼻や口から胃カメラを入れることがなかなか出来ないので、この検査だけは麻酔で寝てやってますからね。

ちなみに今回はウトウトしながら車椅子で運ばれる記憶も明確でしたけどね。麻酔が弱かったのか効きにくかったのか・・。

内視鏡検査では特に問題もなくてほっと一安心ではありましたが。

最近は健康診断の合間の時間で、スマホでのメールチェックができるのも良いですね。

あと厳しく指摘されたのが血液検査結果です。糖尿病予備軍というか・・糖尿病。血糖値に問題ありですよ。

厳しく指導されたのは運動不足解消、ストレス対策、そして、食事制限。

まぁ、ね、少しずつでもライフスタイルを変えていきますよ。

今日のブログからの教訓

運動不足解消、ストレス対策、食事制限がマストなり!
(マグロちゃん語録)

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

おまけの一枚は出張先ホテルでのモーニング紹介です。杜の湯ドーミーインEXPRESS仙台広瀬通です。

朝カレー・・仙台ならではの牛タンカレーなんですが、こんな朝食こそ身体にはNGなんですけどね。苦笑

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
マグロちゃん

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
人生初の佐賀空港発着フライトレポート。

今朝はこんな一枚から。 佐賀空港 読者登録やBookmarkしても

これはフェイクでもなんでもありません。

今朝はこんな一枚から。 マグロちゃん with ジョーカー 読者登

集客好調な大阪・関西万博ですね。

今朝はこんな一枚から。 暑くなりましたね。 読者登録やBookma

減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!?

今朝はこんな一枚から。 疲労困憊かな・・ 読者登録やBookmar

都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか?

今朝はこんな一枚から。 先日の出張先・大田区蒲田にて 読者登録やB