人工芝のコケを除去するリフレッシュ工事のご提案
公開日:
:
最終更新日:2016/05/19
プレゼンテーション, KOFUの技術・作品, 人工芝
人工芝にコケが出来てお困りの皆様へ。
人工芝のコケを除去するリフレッシュ工事をご提案します!
「テニスコート人工芝にコケが出来ているので、どうにかして欲しいんですけど・・」そんなユーザーの困っている声をうけて、それを解決すべく行ったコケ除去の人工芝リフレッシュ工事。
きっとお役に立てる情報だと思うので、整理して発信しておきます。
このテニスコートの概要は以下の通りです。
築造:2007年
用途:個人用
芝種:ツートンカラーの人工芝
材質:ポリプロピレン
芝丈:19㎜
このテニスコートは個人用として築造されたテニスコートなので、プレーは週1~2回程度と極端に使用頻度が少なく、又個人用コートのためメンテナンスも行われていませんでした。
人工芝のすり減りは使用頻度が少ない事もあり、ほとんど見受けられませんでしたが、山の近くという事もあり苔(コケ)が発生がしていました。
コケ発生状況今回は概ね次のようなプロセスでリフレッシュ(コケ除去)を行いました。
手順① コケ除去専用剤の散布と養生
適切な配合(希釈)と十分な撹拌、そして丁寧な散布を行います。
散布完了後は、薬剤がコケの根本まで浸透し、そして死滅するまで相応の期間を必要とするので、散布タイミングは天気予報にも注意が必要です。
手順② コケを含む表面砂の除去
サンドスプレッダを使用して、コケを含む表面の硅砂を除去します。
サンドスプレッダはブラシを逆転して縦方向に作業を進めていきます。
集まった硅砂は人力にて集積・処理していきますが、フェンス下及び端部等は機械のよりつきが悪いため、これも人力にて丁寧に除去を行います。
特に人力除去の場合、ワイヤーブラシやデッキブラシ等を用いて苔の除去を入念に行う必要があります。
手順③ コケ除去専用剤の散布(2回目)
表面砂除去後に、再度コケ除去専用剤をコケ発生予防を兼ねて再度散布しておきます。
適切な養生期間の後、最後の仕上げ作業へと移ります。
手順④ 珪砂の散布・充填
養生後に硅砂をサンドスプレッダを用いて散布・充填を行います。
散布・充填完了後は人力にて丁寧に仕上げを行い、バギー車にて最終仕上げを行って工事完了となります。
一般的にはコケの発生原因は「水の富栄養化」だから、まずは透水性に優れた人工芝が望ましい、ということです。
でも、透水性に優れた人工芝であったとしても、下地面だとか今回のような周辺環境、或いは日頃のメンテナンスが行き届かないとどうしても発生してしまいます。
同様なケースも多いと思うので、参考になれば幸いですね。
マグロちゃんこと加治木英隆
最新記事 by マグロちゃんこと加治木英隆 (全て見る)
- ジョーキーボール新カテゴリー「KOFU-Animal CUP(アニマルカップ)」とは!? - 2019年8月21日
- ジョーキーボール「第2回・KOFU-Jr.CUP U-10」公式記録の発表! - 2019年3月21日
- 日加修好90周年記念事業「ジョーキーボール日本大会 in 福岡」開催報告! - 2018年12月14日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
UD・バリアフリー視点での通路・階段
マグロちゃんこと加治木英隆
-
ハイブリッド芝のご提案
マグロちゃんこと加治木英隆
-
ジョーキーボール「1st・KOFU-Animal CUP」公式記録の発表!
KOFU-FIELD STAFF
-
スポーツターフにおける床土構成・土壌改良のご提案
KOFU-FIELD STAFF
-
ハロッドサッカーゴールの国内納品実績
KOFU-FIELD STAFF