*

一人暮らしのおじいちゃんやおばあちゃんがイキイキと楽しい時間を過ごせる場所!

公開日: : TAMARIBAお知らせ

一人暮らしのおじいちゃんやおばあちゃんがイキイキと楽しい時間を過ごせる場所。今の時代はそんな場所も求められているんだと思います。

家の中ばかりにいないで、少し外に出てみませんか?

おじいちゃん、おばあちゃんは一所懸命に額に汗しながら戦後の日本をここまで導いてくれたんですよ。

だから「趣味なんてないよ!生きがいなんて考えらえない!」そんな苦悩の時代でもあったんだと思います。

だからこそ、そんなおじいちゃん、おばあちゃんにイキイキと楽しい時間を過ごせる場所を提供したい!という思いで誕生したのが、TAMARIBAなんです。

私たちは「自宅」でも、「職場や学校」でもない、一人ひとりが心地良くなれるコミュニティ空間「第三の居場所」を提供します。

心身ともにリフレッシュすると共に、新たなやる気を育み、そして交流が生まれる場所としてお役に立てるものだと思います。

それが「ウェルネスカフェ・TAMARIBA(たまりば)」です。

「いやいや、今さらフィットネスなんて・・」

いえいえ違いますよ。体を少し動かずだけなんですよ。しかも自分のリズムで。

体を動かすのが苦手なら、カフェコーナーで雑誌でも読んで過ごしてみませんか?

お友達と一緒に、いやお一人でも気軽に過ごして欲しい、それが私たちの願いなんですよ。

そして店内にあるマシンに少しでも興味を持ったら、笑顔満載のスタッフにどんな事でもいいから聞いてみて下さいね。

あっ、スタッフの方から声掛けをする時もあるので、その時は仲良くしてあげてくださいね(笑)

ここはおじいちゃんやおばあちゃんが一人でも気軽に過ごせる場所、若い人たちにもWi-Fi環境の整った中で仕事をしたり、勉強したり、あるいは仕事帰りにリフレッできる場所なんです。

それがTAMARIBA (たまりば:福岡県北九州市八幡西区にあるイオンタウン黒崎内)なんです。

TAMARIBA (たまりば)が毎日の生活に楽しみを与えてくれます!

The following two tabs change content below.
マグロちゃんこと加治木英隆

マグロちゃんこと加治木英隆

代表取締役社長コウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」にも参画。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
熊本ワンデイ決戦レポート【2回目:2025年4月27日開催分】

日本代表決定戦への出場権利をかけた熊本ワンデイ決戦【2回目:2025年

熊本ワンデイ決戦レポート【1回目:2025年4月20日開催分】

日本代表決定戦への出場権利をかけた熊本ワンデイ決戦【1回目:2025年

ジョーキーボール大会「サンクタス・ジュニアの祭典」開催レポート!

2025年2月9日にジョーキーボール大会「サンクタス・ジュニアの祭典」

2025年ジョーキーボール世界大会に向けての国内選考会スケジュール

2025年ジョーキーボール世界大会に向けての日本代表チームの選考会スケ

ジョーキーボール2024世界大会【続報】

WORLD PANIEZ TROPHY 2024 ジョーキーボール2