*

「お客様って意外と一歩踏み込むことに躊躇してしまうんですよ♡」そんな声から出来たポスターとは!?

公開日: : TAMARIBAお知らせ

TAMARIBA入り口にあるポスターに隠された秘密とは!?

マグロちゃん in TAMARIBAイオンタウン黒崎店

とにかく、現場スタッフの衆知を集めて作り上げよう!というこなんですね。

スタッフとの立ち話ミーティングの会話です。

「お客様って通路から店舗敷地内に一歩足を踏み入れるのに躊躇してしまうんですよね」

ほー、なるほどね!という感じですよね。

リアルに店舗に立ち寄って見ようかな、実際どんな感じなのかな、ということで店の前まで足を運んでくれたお客様に「躊躇することなく気軽に一歩踏み出してもらう」それが大事なんですよね。

気楽にどうぞ!

お客様が躊躇しないためにも、いかに「気軽さ」を伝えることが出来るのか?ですね

フィットネスであってフィットネスでない。

これはフィットネスを「しっかりと汗を流してダイエットしたり筋肉をつけたりする」と思っている人にはちょっと違うし、「もっと健康になるために体のコンディショニングを整える」と思っている人には当てはまる、そういうことなんですね。

もちろん、しっかりと汗を流したい人にも対応してますよ(笑)

だから、そのままの服装でもいいし、ジョギングシューズも持参する必要もないんだよね・・って、話しをしていたら、だったらそれをそのまま書いちゃおうよ!ということになったんです。

そんなやり取りの中で出来上がったのがこちらのA0サイズのPOPですね。

はい、ポスターにも書いてあるけど、まさにラッキーでしょ(笑)

そのままの服装でちょっとビジター利用してみようかな、なんて全然オッケーですからね!

もちろん1,500円でマシンは使い放題&セルフカフェも飲み放題。

イオンタウン黒崎(福岡県北九州市八幡西区)付近の方のご利用をお待ちしておりますね!

The following two tabs change content below.
マグロちゃんこと加治木英隆

マグロちゃんこと加治木英隆

代表取締役社長コウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」にも参画。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
熊本ワンデイ決戦レポート【2回目:2025年4月27日開催分】

日本代表決定戦への出場権利をかけた熊本ワンデイ決戦【2回目:2025年

熊本ワンデイ決戦レポート【1回目:2025年4月20日開催分】

日本代表決定戦への出場権利をかけた熊本ワンデイ決戦【1回目:2025年

ジョーキーボール大会「サンクタス・ジュニアの祭典」開催レポート!

2025年2月9日にジョーキーボール大会「サンクタス・ジュニアの祭典」

2025年ジョーキーボール世界大会に向けての国内選考会スケジュール

2025年ジョーキーボール世界大会に向けての日本代表チームの選考会スケ

ジョーキーボール2024世界大会【続報】

WORLD PANIEZ TROPHY 2024 ジョーキーボール2