どこが中洲名物のカリッカリのカツ丼やねん!?
今朝はこんな一枚から。
一日も早いご回復をお祈り申し上げます!
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
かけがえのないご縁を頂いているので、しっかりとお見舞いをさせて頂きました。詳しいことは・・ナイショで(笑)
いずれにしても、一日も早いリング復帰をお祈り申し上げます。
では今回のお話しです。
どこが中洲名物のカリッカリのカツ丼やねん!?
その思い、しっかりと言葉にして伝えてみませんか!?
福岡空港内でランチを済まそうと思ってテキトーにチョイスしたお店での出来事なんですけどね。
メニュー見ていると目に飛び込んできたのは、このメニューです。
「中洲名物!紙かつ丼 カリッカリのカツ丼」
思わず店員さんに尋ねましたね。
「中洲の藪というお店で出しているカツ丼のような感じなんですか?」
そうすると、
「はい、そうです。私も藪のカツ丼大好きです。その味を目指しています」
とのことでした。
ご存知の方も多いと思いますが、中洲にある「博多 藪」というお店のカツ丼、とにかくサクサク感、まさにカリッカリ感がサイコーに旨い一品なんですよね。おそらく、カツ丼では世界一の旨さですよ、笑。
そして、早速オーダーして出てきたのがこちらの一品です。一口食べて思わず写真を撮りたくなりましたね。
どこがカリッカリやねん!?
ジトジト、ベチョベチョしよるやないかい!?
全くもってフツーのかつ丼。いや、コスパを考えるとサイテーやで!?
あっ、ネガティブな言葉の数々ごめんなさい。
そういえば、店員さんも「その味を目指しています」と言ってましたからね。目指している、ということですね・・
いやいやいや、中洲名物だの、カリッカリだの書いてますからね。やっぱりダメなものはダメですね。
でも、私個人の感想ですからね。って、誰でも個人がメディアになって情報を発信できる時代でもありますからね。
そうそう、だから私からポジティブな提案ね。
中洲名物のカリッカリかつ丼を「目指している」カツ丼定食。900円。
ご存知の方も多いと思いますが、中洲名物の某店で大人気のカリッカリのカツ丼を目指しています。まだまだ及ばないとは思いますが、なんとか近付けていきたいと思いますので、是非食べた感想を聞かせてくださいね。
こんな感じでメニューを修正したらどうでしょうかね。
今日のブログからの教訓
その思い、しっかりと言葉にして伝えてみませんか!?
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- これはフェイクでもなんでもありません。 - 2025年5月2日
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。