ご存知ですか!?皆川達也という男・・!
昨夜このセルフィー画像を送信した宛先を覗き込んだら、それは彼の嫁さんと娘さんでした。まぁ・・彼はとっても幸せなんですよね。あっ、私も幸せですけどね(笑)

おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
さぁ、あっという間の日曜日ですね。
恒例となっている日曜日限定のゆる~いブログをお届けしますね(笑)
昨日は親友・達ちゃんが支部長を務めるCISVなる団体のお手伝いで汗をかきました。
・・って、少しだけですけどね(笑)
でも、そういった中で新しい発見もありました。
それは、いつもと同じ福岡市内であっても、シチュエーションが異なると目にする風景も変わる、ということです。



ホント、福岡は素敵な町なんですよね。
変えるべきは、自分の視点ですね。
いつもと同じ福岡市内であっても、シチュエーションが異なると目にする風景も変わる、すなわち・・
風景が変わっているのではない、自分の見方が変わっている。自分の見方を変えれば、同じ風景であっても違う視点で捉えることが出来る。
(マグロちゃん語録)
そうそう、変わっているのは自分であり、変えるべきは自分である、そんな教えですよね。
ご存知ですか!?皆川達也という男・・!
さて、冒頭の写真で紹介した親友・達ちゃん。
そんな彼には学ぶべき点も多く、私なりにリスペクトしているんですよね。
・・って言うか、リスペクトできなければ親友にならないしね(笑)
彼との出会いは・・
あっ、割愛。だって、長くなりそうだから(笑)
とにかく利他主義なんだよね。
利他主義・・そもそも、それ以前の話しで、損得勘定とかそういった視点が全くないですね。
あっ、商売は別ですね。私の知っている限り、大手メーカー相手に妥協なく交渉している姿を幾度となく見てますからね(笑)
そうそう、彼の商売は地元に密着したドラッグストアなんですよね。



大手ドラッグストアチェーン店との違いは、「信頼」ですかね。
一人ひとりのお客様と真摯に向き合う姿勢こそが、独自の価値だと思います。
だから「無理です、ないです、出来ません」そんな言葉とは無縁のお店、頼まれれば何とかしてあげたい、そんな言動の飛び交うお店なんですよね。
利他主義、彼のその原点は「お客様のために」という視点ときっと通じているんだと思います。
とにかく、行動主義なんですよね。
まぁ、私に言わせれば後先考えずに良く動きますよね(笑)
青年会議所時代もそうだし、今のCISVだってそうですよね。
でもね、アホみたいに屁理屈だけ並び立てて動かない奴っているじゃないですか。
そんな言動とは正反対の彼だかこそ、それが魅力なんだと思います。
まぁ、一緒に付き合っていると、ホントこっちまで動かなきゃ!って思いますからね(笑)


頼まれごとは試されごと、そんな素敵な影響を受けていますよね。
ご縁に感謝です。
くすりのせたか 上小川店での一枚
まったく関係のない話だけど・・
堀北真希ちゃんって、とっても素敵だよね(笑)
それにしても、暑かった・・

ではでは。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)
 
		マグロちゃん
 
		最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- これからの日米同盟の進化に期待。 - 2025年10月31日
- もはや「猿の惑星」ならぬ「クマの惑星」とも言える異常事態では? - 2025年10月30日
- 昔話で飯は食えない。変化を恐れぬ者だけが生き残る。 - 2025年10月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。

 
		











 
                             
                             
                             
                             
                            
 
         
         
         
        