企業に「周年」という節目が不要な時代。
今朝はこんな一枚から。
マグロちゃんのミッション!
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
冒頭の写真は、新しい拠点づくりに向けた作業風景ですね。この拠点のイメージカラーは「赤」です。もちろん理由はあるんですが・・また別の機会で。
正式な開設は来年となりますが、事務所賃貸契約のタイミングもありますからね。
では今回のお話しです。
企業に「周年」という節目が不要な時代。
Kofu-Fieldの理念は「変化こそ常道」にあり!
先日、ささやかながら義父の80歳のお祝い会を開催しました。いわゆる「傘寿」ですね。
人生には年齢からくるいくつかの節目があるもので、それは成人式や還暦、古希・・といった節目です。
同様に、夫婦においても銀婚式や金婚式、或いはこの世での人生を終えた後でも、一周忌や三回忌とか、まぁ、ほんと節目だらけですね、笑。
どんな人の人生でも、そこには始まりがあり、そして終わりがあるんです。だから、その生きた年数の節目を祝う、或いは没後に偲ぶ、といったことは意義のあることなんだと思います。
それは、企業においてもしかりですよね・・
・・って、そうですかね?
創業10周年とか、設立25周年とか、ホントに意義のあることなんでしょうか?
会社によっては毎年「◯◯周年謝恩際!」とかやってますよね。まぁ、こちらは販促が目的なんでしょうけどね、笑。
でも、人生のように年齢(年数)に対する節目ってそこまで価値がないと思うんです。
もちろん、会社設立30周年を節目として、色々なものを振り返り、そして未来に備える、或いは改めて不易流行を問い質す、とか、それなりの意義があることなのかも知れません。
でも、あくまで「それなりの」なんですよね。
だから、あえてこう言わせてもらいますよ。
「企業に周年なんて必要ない!」
まぁ、必要ないというか、関係ない、ということですね。
この度、会社設立50周年という節目に社長を息子に譲ることにしまして・・って、そんなタイミングで社長交代してもどうなんでしょうか?
日々変わりゆく経営環境の中で、25周年だとか、50周年という節目で変わること自体が異常ですよね。
基本「変化こそ常道」だし、必要があれは会社機能改革をしかるべきタイミングでしなきゃダメだと思いますよね。
振り返ると、それが15年4ヶ月目の出来事でした、ってことでいいんですよ。
もちろん、企業決算となる毎年毎年の積み上げは必要だし、日々変わりゆく経営環境の中でなかなか見直すことのできない根本課題を見つめ直す機会であるのかも知れません。
だから、あえてこう言わせてもらいますよ。再度ね。
「企業に周年なんて関係ない!」
あっ、そういえばわが社だって15周年記念事業ってやりましたけどね、笑。
でも、当時と違って今はよりダイナミックな変化が求められる経営環境ですからね、だから毎年毎年が勝負なんです。ホントね、毎日毎日が「変化こそ常道」ですからね。
だから・・
朝令暮改、welcomeな時代ですよ。
そういった思い、来年の20年という節目の協力会懇談会でも関係者の皆様にしっかりと伝えさせてもらいますけどね。
今日のブログからの教訓
Kofu-Fieldの理念は「変化こそ常道」にあり!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
さぁ、北の大地でも動き出すぞ!
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- これはフェイクでもなんでもありません。 - 2025年5月2日
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
コロナ禍がもたらした「リセット」とは!?
マグロちゃん
-
-
あなたは税金の本質って何だと思いますか?
マグロちゃん
- PREV
- マグロちゃん流「幸せのロジック」とは!?
- NEXT
- 「働き方改革」って何なんでしょうかね?