俺ってダメでアホなんだよな。でもこうやって毎日ブログを書いてる自分って、ホントすっげーよな!
今朝はこんな一枚から。
ハッピー!ハロウィン!
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
今日は10月31日。とくれば、やはり・・
ハッピー!ハロウィン!
でしょ!
もうね、楽しむ覚悟が違いますからね。昨日の国会議事堂での写真とは打って変わって・・マジ凄いでしょ(笑)
では今回のお話しです。
俺ってダメでアホなんだよな。でもこうやって毎日ブログを書いてる自分って、ホントすっげーよな!
誇れる人生。自分自身を一番好きでいよう!
私の趣味はズバリ「ビジネス」ですね。そして映画鑑賞。あと温泉旅行に時々トレッキングかな。そうそう、仲間達との飲み会も趣味の領域ですね。麻雀、競輪、競馬やパチンコといった博打はやらないですね。あとゴルフもドクターストップがかかってからやってないですね。
だから誤解のないように書いておきますけど、選挙なんて趣味でも何でもないですからね(苦笑)
まぁ、でも色々と誤解されることも多いんですけどね。
「アイツが〇〇を批判している」とか、「アイツが〇〇を担ぎ上げている」とかね。あっ、アイツとはもちろん私のことですけど(苦笑)
しまいには「アイツはダメだよ」「アイツはアホだよ」とか、そんな陰口を言われたりね。
そんな誤解や勘違い、批判を耳にすると怒りや悲しみといった感情が湧き上がってきていましたけどね。
湧き上がってきていました・・って、今では過去形なんですけどね(笑)
当時、それは自分をよく見せたい、自分を認めて欲しい、自分はダメでもアホでもない・・要は他人の視線や評価ばかりを気にしていたからなんですよね。
つまり自分が気にしていた弱みや弱点でもあり、言い換えるとそれを指摘されて自分で自分の怒りや悲しみといった感情を生み出していたんですよね。
でも、自分が自分を好きでいてあげること、その大切さに気付いた時に目から鱗でしたね。
「アイツが〇〇を批判している」「アイツが〇〇を担ぎ上げている」だって?
嬉しいね。俺ってそこまで存在が認められているんだ。俺ってそこまで影響力があるんだ。すっげーな!
とかね。
「アイツはダメだよ」「アイツはアホだよ」だって?
そうそう、俺ってダメでアホなんだよな。でもこうやって毎日ブログを書いてる自分って、ホントすっげーよな!
あと・・
「アイツは無視しとけ」「アイツは助けてやんねーから」だって?
嬉しいね。好きなことを好きなペースで出来るじゃん。そんな環境を作り出した俺ってすっげーな!
とかもあるね。
それにね、人は誰でも求められて、必要性があってこの世に生きているんだってこと。
デキの悪い息子は父親に子育ての難しさを教えてくれてるしね。
障がい者は生きていく上での優しさを教えてくれているしね。
結局ね、人生って誰でも自分自身で決めているもの、決めていくべきものなんだよね。
うん、そこをしっかりと知っておくべきだろうね。
今日のブログからの教訓
誇れる人生。自分自身を一番好きでいよう!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
さぁ、あなたは今日どんな「ハッピー!ハロウィン!デー!」を過ごしますか?
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- これはフェイクでもなんでもありません。 - 2025年5月2日
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。