スカウトの腕の見せ所がドラフト会議。でも、その評価は数年後ですからね・・。
今朝はこんな一枚から。
ナイトマーケット視察!
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
ナイトマーケット視察。あっ、これも私の大事なミッションなんですよ(笑)
では今回のお話しです。
スカウトの腕の見せ所がドラフト会議。でも、その評価は数年後ですからね・・。
伸びしろ。伸びが出来る余白を「能力を発揮する努力」によって埋めていこう!
先日、プロ野球ドラフト会議が行われました。って、皆さんご存知のことですけどね(笑)
そして、やっぱり注目すべきは指名が競合した時に行われる抽選ですよね。まぁ、それで一人のプロ野球選手の運命が決まってしまうわけですからね。
まさに、選手も球団も、そしてファンにとっても運命の瞬間ですよね。
そして、交渉権を獲得した時のガッツポーズ、これはホント誰でも絵になる瞬間ですからね。
今年も数名の有望選手に1位指名が集中していたようですね。
でも、そういった1位指名が競合する選手もさることながら、それ以外の指名選手にも楽しみが潜んでいるんですよね。
だって、今を時めくトリプルスリーを三度も達成したヤクルトの山田哲人選手も、メジャーリーグを席巻させたあのイチロー選手も、ですよね。
特に山田選手ですね。当時ヤクルトは斎藤佑樹選手を1位指名して、抽選で日本ハムが引き当てているんです。そして、くじに外れたヤクルトは「外れ1位」で塩見貴洋選手を指名したんですが、同じく1巡名1位指名・大石達也選手のくじを外した楽天と指名が重複し、その結果くじ引きで楽天が引き当てているんです。
つまり、今を時めくスーパースター・山田哲人選手はヤクルトの「外れ外れ1位」なんですよね。でも、今出てきた選手の名前の中では間違いなく一番活躍していますからね。
そう考えると、結果的にヤクルト首脳陣は「よくぞ外してくれた」と言うところかも知れませんが、スカウトとすれば微妙な感情かも知れませんね(苦笑)
そうそう、逆にイチロー選手は全くのノーマーク、4位指名ですからね。これはスカウト冥利に尽きますよね。
ホント、スカウトの腕の見せ所がドラフト会議。でも、その評価は数年後ですからね。これまた難しいところですけどね。
いずれにしても、大切なことは「伸びしろ」であり、その伸びが出来る余白を「能力を発揮する努力」によって埋めていくことですよね。
これはビジネスも、いや人生においてもしかりですね。ちなみに、人間なんて幾つになっても伸びしろは無限にありますからね。
いや、人や分野によってはないのかも知れませんが(苦笑)・・それでも「余白あり」と考えて成長目指すことが大事ですね。
今日のブログからの教訓
伸びしろ。伸びが出来る余白を「能力を発揮する努力」によって埋めていこう!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- これはフェイクでもなんでもありません。 - 2025年5月2日
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
53歳になるおっさんの健忘症対策とは!?
マグロちゃん
-
-
平成最後のブログは、やっぱりこのネタしかありません。
マグロちゃん
-
-
いつもと違うアングルで桜島を眺めながら思うことは!?
マグロちゃん
-
-
一人はみんなのために、みんなは一人のために!
マグロちゃん