自由人・大仁田 厚さんに学ぶカッコいい生き方とは!?
今朝はこんな一枚から。
学生プロレス!
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
確か最近のブログで自分の趣味をいくつか紹介した気がするんですが、その時に書き忘れていたのが「プロレス観戦」という趣味でしたね(笑)
冒頭の写真は九産大プロ研のみんなによる学生プロレス。
「下手なインディーズの団体よりしっかりしてるなぁ〜」とは、この日一緒にいた大仁田 厚さんの言葉ですね。
では今回のお話しです。
自由人・大仁田 厚さんに学ぶカッコいい生き方とは!?
人生のあらゆる場面において多くの選択肢が持てるように視野を広げよう!
引退評論家であり、ボランティア・レスラーであり、そして時としてニタ男にも変身する大仁田 厚さん。元参議院議員、そして今年は地方都市の首長選挙にも出馬。
そんな大仁田 厚さんを一言で紹介するなら・・
政治家・大仁田 厚?
レスラー・大仁田 厚?
タレント・大仁田 厚?
事業家・大仁田 厚?
はい、私はこう名付けたいと思います。
自由人・大仁田 厚!
大仁田さん、どうですか?(笑)
そもそも、自由とは選択肢の多さにあります。
レスラー、ボランティア・レスラー、政治家、事業家、タレント、引退評論家、そしてニタ男なるレフェリーとかね(笑)
まさに多くの選択肢を持つ自由人ですよね。
でも、だからといって私には真似ることは出来ないんですけどね。
だけどね、大仁田 厚さんと一緒にいると「自分も選択肢だけは沢山持っておかないとなぁ〜」って思っちゃうんですよね。
大仁田屋の最新Tシャツ!
選択肢の多さ。
これはホントね、ビジネスでも大事な視点なんですよね。
クライアントへの提案もしかり。もっと違うアプローチはないかな、もっと価値ある提案はないかな、とかね。
事業の展開もしかり。やがて衰退する本業に備えて次の柱となる事業領域はないかな、とかね。
もっと多くの選択肢を持ちたい!
自由を謳歌することが人生成功の秘訣ですよね。
そして、多くの自由を手に入れて、カッコよく生きたいですね。それによって、ご縁ある人みんなをまとめて幸せにしたいですね。
って、でっかいこと言ってるけど・・
夢を見るのはタダじゃ〜!
(by 大仁田語録)
そういうことですね。
今日のブログからの教訓
人生のあらゆる場面において多くの選択肢が持てるように視野を広げよう!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- これはフェイクでもなんでもありません。 - 2025年5月2日
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
「ライフタイムバリュー」ってご存知ですか?
マグロちゃん
-
-
よし、福岡の酒を飲んでやろう。
マグロちゃん