「大親友」が私に欠けているピースを埋めてくれています。感謝!感謝!
公開日:
:
最終更新日:2015/05/09
友人・知人
昔は「人見知り」って良く言われていましたけど、最近では言われなくなりました。
まぁ、少しは人間として成長しているんだと思いますね(苦笑)
おはようございます。
情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
そもそも、私の立場では「人見知り」をしている場合ではありませんからね。
むしろ、新しい出会いを求めて日々彷徨っている、そんな感じですからね(笑)
それに、縁あっての出会いですから、ご縁にはホント感謝ですよね。
でもね、私なんて昔から「人見知り」であって、先ずは距離感を保つ、近づけない、疑ってかかる、素直に喋れない、そんな人間だったんですよね。
それは私のプライベートを知っている親友らが良く分かっていますけど(笑)
でも、人間って変われるものなんですよね。
それは、自分を変えてくれる、自分に影響を与えてくれる親友らと付き合っているからだと思います。
私に欠けているピースを埋めてくれた親友らには心から感謝します
「人見知り」を言い換えると、消極的だとか非社交的、或いはネガティブとなるのかも知れません。
でも、今の私は全く逆ですよね。
うん? たぶんそうですけど・・・。
まぁ、時々はプライベートな空間で「人見知り」な自分が顔を覗かせますけどね(笑)
だから、昔の自分には積極的、社交的、ポジティブというものが欠けていたんです。
ジグソーパズルでいうピースの欠落ですね。
そして、今の周りにいてくれる親友らを見てみると、まさに積極的、社交的、ポジティブというピースを持っている連中ばかりなんですよね。
まるで自分に欠けているピースを埋めてくれる、補ってくれる、そんな人達です。
これもきっと自分が求めて引き寄せたんでしょうね。
私の欠けているピースを埋めてくれた親友らとのご縁には、ただただ心から感謝です。
おかけで積極的、社交的、ポジティブという言動が身に付きましたから(笑)
これは、ビジネスでもしかりですよね。
それは組み合わせです。
組み合わせとは連携です。
医療の世界で考えると・・・。
泌尿器科のドクターに脳神経科のドクター、心臓科のドクター、いろいろな専門分野のドクターがしっかりと連携してこそ、最高の医療が提供できるじゃないですか。
専門スキルの組み合わせによって、ジグソーパズルを完成させているんですよね。
まさに、チームですよね。
コウフ・フィールド株式会社という会社も、まさにチーム経営なんです。
社内はもとより、協力業者しかり、ビジネスブレーンしかり、全てのネットワークがしっかりと連携の上に機能しているからこそ、価値ある提案が出来ているんだと思います。
その思考の原点は、私の欠けているピースを埋めてくれた親友の存在だったのかも知れません。
うん、ありがとうね。
そして、これからもピースが欠落しそうになったら、しっかりと埋めてね。
ではでは。
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
マグロちゃん流「仕事の楽しみ方」とは!?
マグロちゃん
-
-
真のビジネスパートナーに求められるものとは・・!?
マグロちゃん