変えることのできない「事実」と、変えることのできる「意義付け」とは!?
今朝はこんな一枚から。
どこでもオフィス!
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
国立国会図書館だろうが、映画館の待合スペースだろうが、街中のカフェだろうが、そこにスペースがあれば私にとっては「どこでもオフィス」ですからね。
その国立国会図書館では先日採用面接も行い、新しい人材の採用も決まりました。
そうそう、新しい人材の採用もあれば、残念ながら去り行く人材もいるもので・・
では今回のお話しです。
変えることのできない「事実」と、変えることのできる「意義付け」とは!?
あの日、あの時、あの出来事があったからこそ、進化した今がある!
「あの日、あの時、あの出来事があったからこそ、進化した今がある!」
はい、今回のブログはコレにつきますね。
実は、先日ある一人のスタッフから退職届が出されました。
まぁ、真実とかけ離れた勝手な憶測や、それによっていろんな誤解もあるといけないので、この場を借りて全世界に向けて堂々と発信しておきたい、そう思って赤裸々に綴りますけどね(苦笑)
事実だけを整理すると、担当している現場を放り出し、十分な引き継ぎもなく、そして誰にも相談することなく突然かつ一方的に退職届を提出。しかも、その提出先は直属の上司ではなく、ましてや私でもなく、管理部門のメンバーへの提出という荒業だったんです。
まぁ、これまでに色々な別れもありましたが、今回のケースは間違いなくワーストワンですね。前回の自分の甥っ子の情けない退職以上のものですよ。
結果的にこういう事態を招いたのは経営トップの私に責任があることは言うまでもありませんので、関係者には改めてこの場を借りて改めてお詫び申し上げたいと思います。
その一番の関係者とは、彼が担当していた仕事の施主であるので、即座に施主のもとを訪問してしっかりとお詫びをさせて頂きましたけど。
さて、そういった事実の背景には理由があり、それがわからないと真実には到達できないものです。
そこで現地を訪れた時に、自分の目、自分の耳で確かめました。そして、その背景の一つにあったのは「施主からの叱責」、そして「現場からの逃避」ということでした。
まぁ、叱責(=クレーム)という事態に対して社内で報連相が出来ていなかったことに対しても、これはつくづくお詫びを申し上げるしかないんですけどね。
その叱責に至った真因は彼の「態度能力」の欠如。つくづく情けないことですよ。
自分に課せられた課題をクリアすることで自らの成長が実現できる、そんな視点を持って課題とも向き合って欲しいと思っていたんですけどね。
それが向き合うことなく「逃げる」という安易な方法を選択するとは・・。
でも、起きてしまった出来事は変えることができないとしても、この出来事を会社の進化のタネ、今後の成長のバネとすることができれば、それはそれで意義ある出来事だったと、後々そう評価できると思います。
いつの日か、このワーストワンの出来事があったからこそ、と言える日を目指して変えていくのみ、変わっていくのみ、なんですね。
今日のブログからの教訓
あの日、あの時、あの出来事があったからこそ、進化した今がある!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
最後に気分転換を兼ねてこんな一枚・・
いいね。さっ、今日も頑張ろう(笑)
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- これはフェイクでもなんでもありません。 - 2025年5月2日
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
「妥協の産物」から新しいものは生まれない!
マグロちゃん
-
-
よしっ、ナチュラル・コルセットを作ろう!
マグロちゃん
-
-
高校時代の友人と再会。そこで得たものは?
マグロちゃん
-
-
ギャラリーはシビア。でも、現金なものでもありますね!
マグロちゃん