早めにチェックあるとするから、その分は値引きしてください!という出来事とは!?
今朝はこんな一枚から。
出張先のホテルでインカメ!
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
冒頭の写真は、先日出張した時に利用したホテルでの一枚です。
そうそう、今回のブログではそんなホテルでの出来事を書きますね。
では今回のお話しです。
早めにチェックあるとするから、その分は値引きしてください!という出来事とは!?
イライラしない、カリカリいない。ありのままを受け入れましょう!
これは先日大阪に出張した時に利用したホテルでの出来事です。
「ちょっと早めにチェックインできますかね?」
私がフロントのスタッフにそう声をかけたのは、時計を見るとちょうど13時だったんですね。
ちなみにこのホテルのチェックインは14時となっていたんです。
まぁ、これまでの私の経験則だと、きっと大丈夫のはずなんですね。
だって、一斉に部屋の掃除をやってるわけじゃないし、宿泊準備も12時頃から順番に出来上がっていますからね。
ところが、この日のホテルは「ちょっと無理です」と、まさかの回答。
えっ!?
でも、あと1時間待たないと全ての部屋の準備が出来ない、ということでもないだろうから、「早めに準備できた部屋でいいので案内して下さい」と伝えたんです。
「はい、わかりました。お客様、13時10分過ぎにはご案内出来ると思います」とのことだったんです。
あと10分?あーね、やっぱり部屋の準備は出来ているんだよね、と内心思いつつ・・
ホテルのフロントスタッフから言われたまさかの言葉は・・
「その場合は1時間1,000円の延長料金をいただく形になります」
それはまさにウルトラ級の衝撃発言( ̄◇ ̄;)
はぁ!?
しかも前倒しは50分だけだし・・と我ながらセコイ発想をしつつ、「じゃあ、明日は12時チェックアウトなんですよね!?私は明朝7時にチェックアウトしますので、その5時間分の5,000円を値引きしてくださいね!」
と言い放ってやりましたよ。
「それと、今日はひと仕事してから18時にチェックインしますので、14時からの4時間分の4,000円も値引きして下さいね!!」
と、そんなダメ押しまで言い放ってやりましたよ。
はい、バシッとね。
うん?
あっ、いやいや・・。
もちろん心の中で、ですけど( ̄◇ ̄;)
でも、これがホテル業界の常識ならちょっと悲しいかな、と。
きっと朝食の時間も7時からであれば、お客様がどんなに並んでいようともジャスト7時にならないとドアオープンもしないんでしようね。
やれやれ、ですね。
でもね、それがこのホテルのルールであって、それを厳格に守るという事であれば、それはそれでしょうがない事なんですけどね。
いや、当たり前の事なんでしょうけどね。
だから、愚痴は心の中に留めておいた、そんな大人の対応を身に付けたマグロちゃんの出張先での出来事なんですけどね(苦笑)
あっ、そんなどーでもいいブログに最後までお付き合い頂きありがとうございます!
まっ、今日は日曜日だからね(笑)
今日のブログからの教訓
イライラしない、カリカリいない。ありのままを受け入れましょう!
(マグロちゃん語録)
はい、ということで、今日はステキな日曜日をお過ごしくださいね!
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
- 一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。 - 2025年4月28日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
- PREV
- エクスペリエンス・マーケティングってご存知ですか?
- NEXT
- まさか本質を忘れちゃいないですよね?