*

お店の応援団となってくれる、そんな良好な関係性を構築できている常連さんを沢山作りましょう!

ほどよい疲れの残る日曜日の朝です。 でも、5時起床。はい、今日から地元では市議会議員の選挙です。

マグロちゃん事業計画説明会

7月17日~18日で開催したコウフ・フィールド株式会社第43期事業計画説明会及び協力会社組織「厚友会」の総会・安全大会・懇親会、そして全社員研修会からの一枚です。

まぁ、山ほど画像がありますので、いつか改めて紹介できればと思います。

今日は日曜日なので、ゆる~い感じのブログです(笑)

あっ、おはようございます。
情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。

今回はこの人の登場です。 知る人ぞ知る(当たり前か・・)藤井隆君です。

盟友であり、戦友であり、ビジネスパートナーであり、そして親友。

藤井隆

ジン・トニックとジン・ライムの違いってご存知ですか!?

個人情報なのでナイショにしてほしいことなんですが・・ 彼はジン・トニックが大好きなんです。
おそらく、このお店でオーダーするのは初めてだと思うのですが、「ジン・トニック一杯お願いします!」というオーダーを入れたんですね。

そして出てきたのが・・

ジンライム

うん? ジン・トニックってもっと透明じゃなかったっけ!?
もっと、違うコップだよね・・!?

それに、ちょっと甘すぎるんだけど・・

よって、「お店のスタッフが間違った」という結論に達し、その旨を尋ねたところ・・

「ジン・トニックですよ(キッパリ)」という答え。
あぁ、そうでしたか・・失礼しましたという感じ。

でも、どうしても腑に落ちずにググってみると・・

「あっ、そうそう、こんな感じだよね」という事になったんです。

ジントニック

ググるという事で、我々は様々な情報を瞬時に手に入れることが出来る時代なんです(笑)

そして、彼のもとに届いたものと同じドリンクを発見しました。

ジンライム

ジン・ライム。

そもそも、ジン・トニックはジンをトニックウォーターで割ったものなので、基本的には無色系ですよね。

それにライムスライスを飾ったりするものです。
まぁ、ライムやレモンを少々いれるのもアリなんでしょうけど。

そんなググって自信を付けた彼は、再度お店のスタッフに尋ねたんですね。

「あの~、これってジン・ライムですよね」 そうすると、お店のスタッフからは・・

「いえ、違います。ジン・トニックです。当店ではライムシロップをいれているんですよ(キッパリ)」

あ~ね、そういうことね。 それってまさしくジン・ライムだよね・・というここから先のツッコミは野暮な話しですからね(苦笑)

お店がジン・トニックと言えば、それでいいんですから(笑)

うん?
どこのお店だって?
そんなのどこでもいいじゃん(笑)

マグロちゃんが常連さんとなっているお店です。

そんな関係性が出来ていれば、ジン・トニックですらブログのネタで終わってしまうものです(笑)

今日の教訓。
お店の応援団となってくれる、そんな良好な関係性を構築できている常連さんを沢山作りましょう!
(マグロちゃん語録)

ね、そんな感じで今日も頑張ります。

さて、今日は応援団として動く一日です。

立候補届出番号何番になるのかなぁ・・抽選を楽しんできますね(笑)

ではでは。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
Avatar photo

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
泣くたびに新たな自分に生まれ変わるという希望を込めて。

今朝はこんな一枚から。 with スコット 読者登録やBookma

プロ野球クライマックスシリーズ変更への提案です!

今朝はこんな一枚から。 山門青年会議所OB会 読者登録やBookm

不正の代償はあまりに大きい。25万円で狂う人生。

今朝はこんな一枚から。 筑後船小屋駅 読者登録やBookmarkし

まさかの市議会解散に思うこと。

今朝はこんな一枚から。 エレベーター内にて 読者登録やBookma

自ら争いを起こさないようにするために大切なことは?

今朝はこんな一枚から。 貸し切り車内!? 読者登録やBookmar