もしかして・・向き合って対峙していませんか?
たまには雨も必要です。天の恵みですから。
ある雨の日の朝
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
さて、マグロちゃんおススメのお店を紹介しておきますね。
福岡県柳川市にある「寿し勝」というお店です。気さくな女将や大将がステキですね。
あっ、お寿司はもちろん、裏メニュー(ナイショ(笑))がとってもイケてます!
では今回のお話しです。
もしかして・・向き合って対峙していませんか?
向き合うことより、一緒に夢やプロジェクト達成に向けた目標を見ることが大切です。
お客様にしっかりと向き合うことの必要性なんて、今さら説明不要だと思いますけど。
いずれにしても、しっかりとお客様に向き合って、そしてお客様の困っていることに対して解決策の提案や、まだ気付いていないお客様にとっての「真のニーズ」を見つけてあげることが重要ですよね。
ホント、それなくして現代社会では商売なんて成り立ちませんから。
世の中にはモノが溢れているし、従ってお客様も欲しいものがない(わからない)時代ですから。
だから、そういう状況下において売り上げが伸びていないとすれば、それは「売り込んでいる」からですよ。ウンザリしているお客様の表情すら読み取れず、売り手の一方的な都合で。そういうこと。
もっと真剣に向き合え、心から寄り添え、ということですね。
でも、向き合うと言うことは、別に「対峙する」ことではありませんから。すなわち、提案内容などで対決するようなことがあってはなりません。(そんなの当たり前って思ってるでしょ。でも意外と多いんですよ)
お客様に真剣に向き合う、心から寄り添うという事は、相手の目を見て睨みつける事では決してありません。
それは・・
一緒に夢やプロジェクト達成に向けた目標を見ることなんです。
傍に寄り添って目標を共有する、そのための具現化策を一緒に協議する、それが真の「向き合うこと」であると私は考えますけど。
分かりやすく言うなら、正面から向き合うのではなく、横に並ぶというイメージですかね。
今日のブログからの教訓
向き合うことより、一緒に夢やプロジェクト達成に向けた目標を見ることが大切です。
(マグロちゃん語録)
そして、そんな関係性を作ることが大事なんですよね。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・ツイッターへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのツイッター(フォローしてね)
→ https://twitter.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)
マグロちゃん
最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 薬漬けの私が薬を飲み忘れる理由とは? - 2025年1月22日
- ロサンゼルスドジャースから目が離せない。 - 2025年1月21日
- 横綱は頂点であって、同時に崖っぷちなんだ! - 2025年1月20日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。