コウフ・フィールドの愉快な仲間達紹介!
先週のコウフ・フィールド株式会社の協力企業懇談会での一コマ。
Photo by マッキー
なかなかステキなアングルだね(笑)
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
とにかく先週の事業計画説明会、社員研修会、協力企業懇談会が楽しかったですね。いや、とってもアツかったですね。
それに、スタッフは朝から夜までぶっ通し、しかも翌日も朝から研修会でしたからね。ホントお疲れ様でした!
このブログでも、これまでに写真をいくつかチョイスして紹介してましたけど・・
まぁ、会社案内、愉快なスタッフ紹介ということで、今回は懇談会のオープニングと最終場面を「永久保存版」として紹介しますね(笑)
コウフ・フィールドの愉快な仲間達紹介!
毎年恒例のオープニングは新人紹介から。このメンツが新しい風をしっかりと巻き起こしてくれると思います。
三人を代表してのジョージ(写真右側)の挨拶が素晴らしかったね!
新人紹介のあと、私もしっかりと思いを伝えさせていただきました!
そして、あっという間に時間は経って・・というか、途中の写真紹介を割愛して・・
はい、最後の一枚はブログのタイトルにある「コウフ・フィールドの愉快な仲間達紹介!」ですね(笑)
これまた恒例の記念写真です。
以上!
って、以上!?
はい、今回はそれをお伝えしたかったブログです(笑)
今日のブログからの教訓
一体感がチームの強み!
一体感とは目標や価値観の共有化と一人ひとりの役割分担にあり!
(マグロちゃん語録)
あっ、では最後にサービスショットをどうぞ!
Photo by マグロちゃん
沖縄出張時のショットです。
ステキな一枚でしょ(笑)
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
私の成功体験に共通している法則とは!?
マグロちゃん
-
-
プロ野球に見る個人とチームの関係性とは?
マグロちゃん