*

道理なき言動では関係性なんて構築できませんから。

どんなに多忙でも「妥協」があってはダメですよね。
そう、価値判断基準を落とすような多忙さなんて嘘っぱちですよ。

マグロちゃん

なんか・・凄い写真(苦笑)
いつ、どこで撮ったのかは忘れましたけど。

おはようございます。
情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。

今年はゴールデンウィークのあたりから異様なほど輻輳したスケジュールとなっています。
まぁ、私の体調管理の問題もありますけどね。

それにしても、メールBOXが空になることがないんですけど(苦笑)

でもね・・それでも妥協なんてしませんからね。
妥協してしまうと、価値判断基準もどんどん下がっていく一方ですから。

だから妥協しないクリエイター・マグロちゃんのデスクは、ブラッシュアップ待ちのプレゼン資料等でてんこ盛り状態ですよ(苦笑)

そうそう、昨日の作品をいち早く紹介しちゃいますね。
来月の協力会総会・安全大会での記念品です。

クオカード

クオカードケース

クオカードケースメッセージ

うん、まずまずの出来栄えかな。
あっ、でも当日の楽しみが半減するから、みなさんナイショで頼みますね(笑)

道理を守り、信義をつくすこと。

さて、昨日はJVとして請負っている工事のJV会議でした。
テーマは、実行予算の確定と発注先の選定。

まぁ、地方の建設業界はこういった厳しいご時勢だから、いかにコストを下げるのか、いかに利益を捻出するのか、という一点が話題の中心となりがちです。

JVであれば、お互いの得意分野、そして安価な仕入先・材料・工法等をすり合わせて予算を仕上げていくという事になります。
・・・でもね、そればかりじゃダメなんですよね。

物事には道理があれば、そこに信義ある言動も求められたりする場合もあるんです。

つまり「自分達だけが儲かればいいのか!」という事なんですよね。

ねっ、違うでしょ。
関係性もあれば、そこに至る道理もあるんですから。

道理とは物事の正しいすじ道、人として行うべき正しい道ですよ。道理なき言動では関係性なんて構築できませんよ。
(マグロちゃん語録)

この仕事が受注できた経緯はどうだったのか、この仕事のVEができた経緯はどうだったのか、だから実行予算の確定と発注先の選定はいかにすべきなのか、という視点ですよね。

だから、単に安ければ良いという基準だけではないんです。
それが、価値判断基準なんです。

一生恩に着る、という言葉がありますよね。

この世に生を与えてくれて育ててもらった両親、照る日曇る日も支えてくれた仲間、或いは資金ショートしそうになった時に助けてくれたバンカー、ホント一生恩に着ますよね。だってそれが道理ですから。

だから道理をわきまえない言動は糾弾されるべきなんです。

わが社もそこはブレずに守るべき道なんですね。

■道理至極
理論なくして術はなし、全ての物事には必ず道理があると認識し、その道のプロフェッショナルとして、理にかなったものを考え、最適な提案をする企業風土を構築していきます。

■信義至誠
偽ったり、欺いたりせず、法令順守を前提に真実で正しい道を守り、ご縁のある関係者に対し、この上なく誠実な心と謙虚な姿勢、言動に徹していきます。

うん、コウフ・フィールドって素晴らしい社訓を掲げているよね(笑)

PS
昨日はどうしても食べたくなって、数か月ぶりに行ってしましました。
あぁ・・せっかく炭水化物を制限していたんだけどなぁ(苦笑)

火の国チャーハン

日本一旨いチャーハン。
火の国ラーメン(福岡県みやま市瀬高町)です。

ここにはダイエットに妥協してしまうマグロちゃんがいますけど(苦笑)

ではでは。

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
Avatar photo

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
政治に必要なのは、批判よりも「支える」という視点です。

今朝はこんな一枚から。 新幹線ホームにて 読者登録やBookmar

銃で思想は変えられない。暴力を超えて言葉の力を信じるべき。

今朝はこんな一枚から。 出張先のホテルにて 読者登録やBookma

泣くたびに新たな自分に生まれ変わるという希望を込めて。

今朝はこんな一枚から。 with スコット 読者登録やBookma

プロ野球クライマックスシリーズ変更への提案です!

今朝はこんな一枚から。 山門青年会議所OB会 読者登録やBookm

不正の代償はあまりに大きい。25万円で狂う人生。

今朝はこんな一枚から。 筑後船小屋駅 読者登録やBookmarkし