「物事の顛末をしっかりとつける」という確認作業の繰り返しこそが大事
先日の「の~ずぃ~」サッカー観戦レポートが面白かった。その中から、一枚を紹介すると・・
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
そうそう、我々はサッカー観戦も仕事なんですよ。
サッカーの魅力を伝える、サッカー文化を広げる、そしてサッカーをキーワードとしたコミュニティを形成する、そんなコミュニティが仕事の交流にも繋がるんですよね。
だから、サッカーの魅力を伝える「情報発信」がマストなんですけどね。
その中で、先日の「の~ずぃ~」サッカー観戦レポートがウケてます。
↓↓
2016年4月2日 サガン鳥栖観戦レポート
まぁ、サッカーに限らずスポーツ文化を広げることは我々のミッションですからね。
さて、今回のブログは「物事の顛末をしっかりとつける」という視点をお届けします。
「物事の顛末をしっかりとつける」という確認作業の繰り返しこそが大事
いろいろな仕事の場面ってありますけど、その中で一番嬉しいのは仕事の受注ですね。
だって、我々の提案が採用され、それがこれから具体的に形となっていく、という事ですから。
その先にあるのは、子ども達や家族の笑顔あふれるコミィニティの場であったりとか、さわやかな汗を流すスポーツを通じたコミィニティの場であったりとか、そんな場づくりに貢献出来ている「仕事の価値」との遭遇なんです。
そうそう、ただサッカー場を作っている、ただ家を建てている、ただ公園を作っている、そんな事ではありませんよ、という事です。
でも、お客様にとってベストな提案をしたとしても、それが必ずしも受注に繋がるわけではありません。
特に、公共事業においては建設業界の持つ階層的な下請構造が、どうしても「利益優先」となりがちです。
決して「安かろう悪かろう」が横行しているとは言いませんけど、それでも物事の価値を正しく伝えられにくい場面にも遭遇します。
もちろん、「安かろう悪かろう」というスタンスに我々が迎合することなんてあり得ない事です。
でも、お客様視点に立った場合、「プライス」というのは重要なファクターであるのも事実なんです。
だからこそ・・
「物事の顛末をしっかりとつける」という事をやっていなければ、同じような事が繰り返されるだけなんです。
(マグロちゃん語録)
物事の顛末とは・・
我々の提案は真にベストな提案だったのか?
お客様のニーズに的確に応じた提案だったのか?
スペックは?プライスは?
我々のプライス構造は他社より劣っていたのではないか?
なにより、正しく価値を伝えられたのだろうか?
・・そこにあるのが単なる「安売り合戦」であれば我々のお客様ではなかったとして、正しく価値を伝えられなかったのであれば、或いはお客様のニーズとのズレや、価値を高めるためのVE(バリューエンジニアリング)が不足していたのであれば、それはしっかりと改善すべき事項ですからね。
すなわち、受注に至らなかったという事実に正面から向き合い、そしてその事実の背景にある真因を捉えておく、そんな「物事の顛末をしっかりとつける」という確認作業の繰り返しこそが大事なんです。
それなくしてスキルアップなんてありませんから。
うん、熱いブログだね(笑)
最後にもう一枚。
サムネイルが美女に囲まれている「の~ずぃ~」じゃ悔しいですからね(笑)
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
- 一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。 - 2025年4月28日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。