明日死ぬつもりで生きなさい。永遠に生きるつもりで学びなさい。
昨日は会合の合間で結婚10周年のお祝い。あぁ、もう10年経つんだ・・という感じですね。
田中悟 祝結婚10周年!
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
ホント、ご縁に感謝ですよね。
今から10年前に結婚した田中悟君。その彼にとっても素敵なお相手を紹介させて頂いたのは、何とこの私なんですよね(笑)
あっ、そう言えば・・
ありました。今から10年前、写真には2006年2月26日とあります。
とっても懐かしい(笑)
当時、お礼を申し出てくれた彼に「10年だよ。結婚して10年経ったらお礼をしてね」といったのを憶えています。
でも、ホント色々とあったんだろうけど、10年経って、そして二人の愛する子ども達にも恵まれて、心から良かったと思ってます。
だから、ホントご縁に感謝ですよね。
さて、今回はそんな人生を改めて考えるような出来事にもふれ、そして悲劇的なニュースもあるけど、今の自分の思いを綴ろうと思います。
明日死ぬつもりで生きなさい。永遠に生きるつもりで学びなさい。
昨日のブログで健康管理(健康診断)をテーマに書いたばかりだったんですが・・・
そもそも、「お前は大丈夫なのか!」というツッコミもありそうだけどね(苦笑)
まぁ、これでも健康管理には注意しているつもりですから。
なんせ、私は数年前に救急搬送された経験がありますからね・・(苦笑)
それも心臓関係の病気でした。
だから、このニュースは他人事じゃないんですよね。
大阪・梅田で起きた暴走事故。
死因は、大動脈解離による心タンポナーデだったらしいですね。
正直なところ「あぁ、やっぱりか・・」と思ってしまいましたけど。
専門家によると、大動脈解離による心タンポナーデは、解離が心臓近くに及んで心膜(心臓を包む膜)に血液がたまる突発性の心疾患とのこと。
「出血性ショックと、心臓の働きが悪化して急激に血圧が低下する心原性ショックで、意識を失い心停止した」という記載もありました。
でも、特に持病もなかったようで、正直どうしようもないですよね。
それにしても51歳、心臓病、あぁ私と同じだなぁ・・とかなりショックも受けてますけど。
ホント、人間の人生なんて分かりないですからね。
奇しくも、藤村正宏先生(エクスマの創始者)のフェイスブック投稿に以下のような記述がありました。
ガンジーはこんな言葉を残しています。
「明日死ぬつもりで生きなさい。永遠に生きるつもりで学びなさい」
うん、まさにコレですよね。
ホント、実直に生きたいものです。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
- 一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。 - 2025年4月28日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。