経営破綻するにしても、このやり方はあまりにも酷すぎる。
公開日:
:
価値判断基準
今朝はこんな一枚から。
ほっともっと弁当
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真はHottoMottoでの一枚です。はい、先日の出張先でチョイスしたディナーは・・ほっともっと弁当でしたね。まぁ、近くに飲食店もなかったので。でもコンビニ弁当より作り立て感もあって美味しかったですからね。
では今回のお話しです。
経営破綻するにしても、このやり方はあまりにも酷すぎる。
社会的責任を大義に幕引きを行うべき。
例えば、今週末の3月1日に挙式を予定しており、招待した親族や知人などの出席者も決まり、席次表や披露宴の式次第も出来上がって「さぁ準備万端」となった2月25日の午後10時半頃、式場から電話で中止を告げられたとします。
もし貴方自身の披露宴なら、もし貴方の御子様の披露宴だとしたら、どうしますか?
大変な事態ですよね。でも、これは現実の話しです。
昨日ニュースでも大々的に取り上げられたので、ご存じの方も多いと思いますが、これは結婚式場を運営する会社の倒産に起因することです。
これは酷い。経営破綻するにしても、このやり方はあまりにも酷すぎる、そう思いましたね。
ちなみに公式サイトでは以下のようなお知らせがありました。
お客様各位
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立て、ご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。当社は、業績不振により、支払不能の状態に陥り本日付で事業を停止することとなりました。
近日中に裁判所に対して破産を申し立てる予定となっております。したがって、本日以降の挙式・披露宴・宴会が全て実施できなくなりました。
誠に申し訳ございません。お客様には多大なるご迷惑とご不便をおかけいたしますこと深くお詫び申し上げます。
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。令和7年2月25日
いやいや、これはダメですよ。破産申し立ての前にやるべきことがあったはずです。
民間の信用調査会社によると、この会社の2024年8月期末の負債額は約40億3200万円。しかも、労働局はこの会社に対し、コロナ禍で不正受給した雇用調整金約10億円を返還するよう命じていたそうです。
以前、私もこの会社の運営する結婚式場での披露宴に数回招かれたことかありましたけど、素晴らしい式場だったな、と記憶しています。
結婚式場の相談所を展開するある会社によると、この会社の仲介分だけでも今後100組以上がこの式場で挙式を予定していたとのことです。凄くないですか?100組以上ですよ!?
それだけ人気のある結婚式場だったということでしょうが、流石にこの式場に対しての「与信管理」という概念は、挙式を計画している人の中には誰もいなかったでしょうからね。
強いて言えば、結婚式場の相談所を展開する会社は与信管理をすべきだったのかも知れませんが・・業界慣習を知る由もないので、それもよく分かりません。おそらく想定外だったのでしょう。
でも、2024年8月期末の時点で、或いは雇用調整金の返還を命じられた時点で、経営の行き詰まりが想定されると判断すべきであって、その時に民事再生か事業譲渡か・・少なくても大切な披露宴を予定している人たちに迷惑がかからないように手を打つべきことが出来たのでは?と思います。
ほんと、そこは社会的責任だと痛感しますけど。
それにしても、少子化で婚姻数が減る、結婚せずに生涯独身をつらぬく、結婚しても披露宴を行わない・・少子化や価値観の多様化は、今後も結婚式場を運営する会社にとっては厳しい環境となりそうです。
話しは変わりますが、葬儀だって家族葬が増えてきましたからね。
コロナの影響もあって、冠婚葬祭の形が大きく変わってきています。
何かと変化の激しい世の中、経営の舵取りが難しい世の中でもあります。
だからこそ・・これは我々のビジネスも然りですが、「変化に対して如何に対応することが出来るのか?」ということです。問われているのはこの一点のみだと痛感しますね。
今日のブログからの教訓
社会的責任を大義に幕引きを行うべき。
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの写真は出張先でのベストショットです。場所は・・ナイショということで。笑
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
- 一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。 - 2025年4月28日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
銀行関係者の皆さんへ。こんな提案はどうですか?
マグロちゃん
-
-
米倉涼子さん主演の「ドクターX」が痛快ですね!
マグロちゃん
-
-
プロレスネタ。KOPWとIWGPとの違いはなんだ?
マグロちゃん
-
-
あなたの報連相、間違っていませんか?
マグロちゃん