*

連ドラ好きの私が最近ハマっているのが「ホットスポット」です。

公開日: : 最終更新日:2025/02/19 映画・ドラマ鑑賞, マグロちゃんの学び

今朝はこんな一枚から。

関連会社の社長

読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!

今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!

そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。

Thank you so much!

冒頭の写真は関連会社の社長とのインカメツーショットです。繋がりこそが財産ですからね。

では今回のお話しです。

連ドラ好きの私が最近ハマっているのが「ホットスポット」です。

楽しみの中にある気付きや学びが人生の奥行きを広げてくれます。

連ドラ好きの私が、最近ハマっているのがバカリズム脚本の「ホットスポット」です。毎週インターネット「TVer」で見ています。

ほんと、「TVer」は無料視聴期間内であれば、オンデマンドで見れるのが魅力ですね。そうそう、倍速視聴も出来ますから。

課題は・・CMがスキップできないこと。苦笑

さて、連ドラのホットスポットです。

面白さの理由を考えてみると、いくつかの要素が絶妙に絡み合い、作品の魅力を引き立てていることに気付きます。

まず、バカリズム独特の世界観が広がる脚本の面白さですね。

一見すると何気ない日常を描いているように見えて、実は緻密な構成と独特の視点が盛り込まれているのに気付かされます。

リアルな人間関係を描き、ちょっとした違和感やズレが積み重なっていく様子が、実に巧みに表現されています。

ほんと、どこにでもいるメガネをかけたおっさんが宇宙人なんて、とんでもない設定なんですけどね。

この世界観、天才的です。

毎回くだらない、ホントちょっとした出来事がどんどん膨らみ、思いもよらぬ方向へと流れていきます。

その巧妙なストーリーに毎回飽きることなく、グイグイと引き込まれていくんですね。少しズレた視点や皮肉交じりのユーモアが随所に散りばめられていたり・・うん実に面白い。

キャラクターのリアリティさも素晴らしいですね。

登場人物たちはどこにでもいそうな人々として描かれていますが、それでいて、それぞれの個性が際立っており、誰もが魅力的に感じらますので。

彼らの会話のテンポやちょっと理屈っぽいけれどクセになる会話劇は見どころの一つです。

それと、演出や映像の工夫も見逃せないですね。

宇宙人だからUFOでも出てくるのかと思いきや、過剰な演出はなく、あくまで日常のリアルさを活かしつつ、ユーモラスな場面を際立たせる演出なんですね。これがまた心地よいですから。

もちろん、現代社会や人間関係に対するちょっとした風刺が込められていることで、脚本家が伝えたいメッセージもなんとなく分かったり。

「あるある」と共感したり、「自分だったらどうするだろう?」なんて考えさせられるところも魅力なのでしょう。

こうやって考えてみると、脚本の妙、キャラクターのリアリティ、絶妙なテーマ設定、演出の工夫、そしてメッセージ性など、多岐にわたる要素が見事に融合し、観る者を惹きつけるドラマとなっているようです。

まぁ、私も引き続きこの世界観にどっぷり浸かっていきたいですね。

こういった楽しみ、楽しみの中にある気付きや学びが人生の奥行きを広げてくれるんですよ。

今日のブログからの教訓

楽しみの中にある気付きや学びが人生の奥行きを広げてくれます。
(マグロちゃん語録)

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

おまけの写真は熊本ナイトから。久しぶりとなった熊本の夜は、至福のひと時でしたね。

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
マグロちゃん

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
集客好調な大阪・関西万博ですね。

今朝はこんな一枚から。 暑くなりましたね。 読者登録やBookma

減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!?

今朝はこんな一枚から。 疲労困憊かな・・ 読者登録やBookmar

都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか?

今朝はこんな一枚から。 先日の出張先・大田区蒲田にて 読者登録やB

一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。

今朝はこんな一枚から。 のんびりとバス移動 読者登録やBookma

これは「真綿で首を絞める」ということではないのだろうか?

今朝はこんな一枚から。 ジョーキーボールパークKUMAMOTO 読