*

山門青年会議所OB会での傘寿・古希・還暦祝い

公開日: : 最終更新日:2024/09/14 JC

今朝はこんな一枚から。

田中恵選手

読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!

今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!

そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。

Thank you so much!

冒頭の写真はミゴカリッサ鹿児島の田中恵選手とのインカメツーショットです。鹿児島からWEリーグ目指して頑張っているので、私も精一杯応援させて頂きます!

では今回のお話しです。

山門青年会議所OB会での傘寿・古希・還暦祝い

「ご縁に感謝」を胸に人生のご恩返しをテーマとして邁進します。

先日、私が所属している山門青年会議所OB会で、傘寿・古希・還暦祝いを開催して頂きました。

はい、マグロちゃん還暦イヤーですからね。笑

まぁ、一昔前と違い、還暦といっても単なる通過点、節目でしかありませんけどね。

今は定年も65歳となり、70歳過ぎても多くの人が働いている世の中ですから。

さて、これまでを振り返ってみると・・

私が今住んでいる瀬高町に引っ越してきたのは32歳の時でしたので、これまでの人生のほぼ半分が瀬高町民となります。おそらく終の住処も瀬高町となるのかと。

その32歳の時に入会したのが山門青年会議所でした。

私の人生において大きな影響を及ぼしているご縁、そして様々な経験を積ませて頂きました。

感謝、感謝でしかありません。

そんな傘寿・古希・還暦祝いの場では、私の生まれた年について色々と調べてもらい、記念資料としてもらいましたので、抜粋して紹介しておきますね。

昭和39年、1964年生まれの方必見ということで。笑

◾️昭和39年(1964年)の動き ~高度経済成長期~

・東京オリンピック開催 (アジアで初めての五輪) 1964年10月10日

・初の国産人工衛星が打ち上げ/NASAで初の火星探査ロケット打ち上げ

·東海道新幹線開業、日本武道館の開館

・東京-浜松町間で旅客モノレール開通

・日本航空機よど号ハイジャック事件発生

・流行語 みゆき族/IVY・ルック オリンピック男子体操 「ウルトラC」 オリンピック女子バレー 「東洋の魔女」

・ヒット曲 明日があるさ/坂本九

・スポーツ 巨人軍の王貞治が年間最多本塁打55本の日本記録達成

・話題の書物「アンネの日記」 アンネ・フランク 『オバケのQ太郎』連載開始

・カルビー『かっぱえびせん』発売

◾️同じ生年の有名人

・タレント 出川哲朗、内村光良、近藤真彦・放送作家 小山薫堂

・元マラソン選手 増田明美 、元スケート日本代表 橋本聖子参議院議員

・プロレスラー 獣神サンダーライガー、小説家 よしもとばなな

・シンガーソングライター X Japan hide

・プロ野球選手 荒木大輔投手(ヤクルト)、西崎幸広投手(日本ハムーライオンズ)、パンチ佐藤

・政治家 ボリス・ジョンソン (イギリス第77代首相)、枝野幸男

・俳優 阿部寛、山口智子、ニコラス・ケイジ

ちなみに私の山門青年会議所での活動歴も整理してくれていました。

◾️山門青年会議所活動歴

・1998年 9月入会(馬場保行理事長)

・2001年 コミュニティネットワーク委員長

・2002年 副理事長(黒田满英理事長)
・同年出向 福岡ブロック協議会 JCI世界会議誘致特別委員会委員長

・2003年 副理事長(皆川達也理事長)
・同年出向 九州地区協議会 JCスクラムネットワークグループ担当副会長

・2004年 第30代理事長(山門青年会議所30周年)

・2005年直前理事長

ほんと、ありがたいことです。

そうそう、私が生まれた日の新聞ももらいましたよ。

故郷・鹿児島、私の社会人としての基礎を作ってくれたデンソー(愛知県)、そして終の住処となる瀬高町(福岡県みやま市)、人生のご恩返しもこれからのテーマですね。

今日のブログからの教訓

「ご縁に感謝」を胸に人生のご恩返しをテーマとして邁進します。
(マグロちゃん語録)

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

おまけの一枚は山門青年会議所OB会「傘寿・古希・還暦祝い」からですね。主役の四人組です。笑

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
マグロちゃん

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!?

今朝はこんな一枚から。 疲労困憊かな・・ 読者登録やBookmar

都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか?

今朝はこんな一枚から。 先日の出張先・大田区蒲田にて 読者登録やB

一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。

今朝はこんな一枚から。 のんびりとバス移動 読者登録やBookma

これは「真綿で首を絞める」ということではないのだろうか?

今朝はこんな一枚から。 ジョーキーボールパークKUMAMOTO 読

大阪・関西万博で発生している建設工事費の不払い。

今朝はこんな一枚から。 ジョーキーボール大会 in 熊本 読者登録