オリンピックにプロ野球。「スポーツの力」に期待したいですね。
今朝はこんな一枚から。
浜松町モノレールにて
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は先日の出張からの一枚です。浜松町モノレール。珍しくゆったりと座ることができました。都内迄20数分間ですが、この移動時間でメールチェックとかできるので、ほんと貴重な時間なんですね。
では今回のお話しです。
オリンピックにプロ野球。「スポーツの力」に期待したいですね。
スポーツの力で世界が一つに、そして平和で繋がって欲しい。
パリオリンピックがスタートしました。しばらくはオリンピックの話題がスポーツの中心となるのでしょうね。
現地時間の26日午後7時半、日本時間の27日午前2時半から行われた開会式も素晴らしかったようですが、残念ながらクタクタの私は寝落ちしていました。はい、ライブ観戦できずに残念です。
でも、その翌朝(27日の朝)にテレビ放送でしっかりと見ることができたので、それについては明朝のブログで書きたいと思います。
さて、オリンピックに負けじと日本のプロ野球も後半戦に突入して盛り上がっています。
盛り上がるということは、テンションが上がる、興奮度が高まる、賑やかになる、ということですね。
まさに心の豊かさ、人生の豊かさですよ。それを生み出すのが「スポーツの力」なんです。
スポーツの力と言えば・・少し前の話しですが、思い出したように書かせてもらいます。
それは、今年開催されたオールスターゲームでの出来事です。
さる23日にエスコンフィールドで行われた第1戦。パ・リーグのファン投票では日本ハムの選手がほぼ1位で選出されてしましたが、その先発出場した7人の日本ハム選手は、歴代ファイターズのユニホームを着て登場して、ファンを大いに沸かせていました。
なんと先発した選手を含めて、日本ハムの出場9選手が全て異なるユニホーム。素晴らしいアイデアですね。
もちろん、これは新庄剛志監督のアイデアによるものですが、オールスターゲーム初開催となったことと合わせ、日本ハムの本拠地・エスコンフィールドの魅力が日本中に伝わったのではないでしょうか。
しかも、翌日の第2戦と合わせて12本塁打が乱れ飛ふなど、まさにお祭り騒ぎのオールスターゲームでした。
そのありえない記録的な乱打戦に対して、「今年のペナントレースはセ・パともに極端な投高打低なのに飛ぶボールに変えてるだろ」とか、まぁ、色々と賛否が巻き起こったのも盛り上がった証拠だと思っていますけどね。
ほんと、平和な議論なんですよ。それも含むてスポーツの力なんです。
でも、今回のオリンピックは、過去に例がないほどの警備体制、厳戒態勢がとられているようです。
それもそのはず、ロシアのウクラナイ侵攻、パレスチナ・ガザ地区での戦闘、世界では大きな紛争がリアルタイムで起きていますからね。また、フランスの開会式当日に起きた鉄道破壊テロには衝撃でした。
とにかく、スポーツの力で世界が一つに、そして平和で繋がって欲しいですね。
今日のブログからの教訓
スポーツの力で世界が一つに、そして平和で繋がって欲しい。
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの写真は出張先でのランチ紹介です。この日はランチ難民になりそうでしたけど、何とかお店を見つけることができました。東京都大田区東雪谷ですが・・お店の名前を忘れました。苦笑
そうそう、ランチメニューにはスープも付いていたんですが、食べ終わってから気付いたので特にお店に言うこともなかったのですが、ちょっと心残りでしたね。
でも、チキンを中心としたヘルシー料理、とっても美味しくいただきました。感謝、感謝。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
- 一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。 - 2025年4月28日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
これぞ「ザ・関西人」というおばちゃまとの出会いに感謝!
マグロちゃん
-
-
チャンピオンベルトの価値を決めるものってなんだ!?
マグロちゃん