*

2便も前倒し出来たにも関わらず、当初のフライトよりもかなり遅く到着した理由とは!?

公開日: : 驚きの世界

今朝はこんな一枚から。

まぁ、これもご縁!(笑)

読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!

今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!

そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。

Thank you so much!

冒頭の写真は文化街(福岡県久留米市)で時々利用させてもらっているお店のママさんのお誕生日会からの一枚です。愉快痛快な夜は、良い気分転換になりましたね。

では今回のお話しです。

2便も前倒し出来たにも関わらず、当初のフライトよりもかなり遅く到着した理由とは!?

常に顧客目線!とにかく情報は正確かつ早めに共有化すべし!

羽田空港から福岡空港へのフライト。便数の多いこの区間ではフライト変更が出来るチケットを活用しています。

まぁ、変更の調整が出来ない時は空港ラウンジでパソコン立ち上げて仕事やってるので、それはそれで全然オッケーなんですけどね。

先日も仕事のスケジュールの関係で羽田空港18時発のフライトを2便前倒しで16時25分発に切り替えたんです。

ところが、まさか・・ではないですね。よくある「遅延」に当たってしまいました。

1回目の通知では17時10分へと遅延。2回目の通知では17時15分へと更なる遅延。

ここで私の経験値から出てくる「嫌な予感」があったんですね。

その後「17時過ぎに搭乗開始出来る見通しです」とのアナウンスはあったものの、やはりANAさんの甘い見通しだったようで、17時20分頃に「整備に時間を要しており更なる遅延、搭乗開始時間も分かり次第連絡します・・」といった展開。

仕舞いには、優先搭乗で搭乗口ゲートを通過していた乗客も戻ってくる始末でしたからね。

やれやれ。

この嫌な予感の的中に、もはや私は自分自身の直感を褒めてやるしかなかったですけどね。苦笑

それにしても、この段階で30分以上立ったまま並んでいたのは、腰痛持ちの私にはキツかったです。

そして「17時55分発を予定しています」と再々遅延の案内。

まぁ、安全第一のフライトはマストだとしても、もう少し遅延情報の伝達、何とかならないものですかね。

ほぼ1時間のロスタイム。

この1時間という貴重な時間を無駄に立たされることが分かっていれば、そう、ラウンジで仕事が出来ていたんですけどね。

この日ばかりは「フライト変更が出来るチケット」が裏目に出てしまいましたね。

ちなみに、2便前倒しの16時25分発に変更した出来事なんですが、もし1便前倒しの17時発に変更していれば・・そう、この便は定刻に飛び立っていたんですよ。

まさに逆転現象や!?苦笑

だから・・ね、もう少しね、これだけデジタルが進んでいる時代なので、何とか情報を早めに共有してもらえないですかね。

そこはお願いしたいですね。

ということで、情報は早め早めに共有化すること、あまり期待を持たせすぎないこと、これを教訓としておきます。

あっ、ちなみに最終的な羽田空港発の時間は・・

いやいや、実は機内に乗り込んでも「書類作成に時間を要していますので、5分から10分後の離陸となります」って、さらに驚くべきは約15分経過した頃に「書類作成は終わってますが、機長と整備士の確認作業に時間を要していますので、あと5分ほどかかります」ってアナウンス。

機内での30分以上の待機には衝撃を受けましたよ。いやいや、ほんとね。

ということで、当初予約していたフライト(18時発)が出発した30分後ですよ!?

18時30分にやっと羽田空港発。離陸したのは18時40分過ぎですよ。でもね、2時間以上の遅延なんて・・もはや安全フライトを願う心が勝っていたので、どうでも良いことでしたけどね。苦笑

今日のブログからの教訓

常に顧客目線!とにかく情報は正確かつ早めに共有化すべし!
(マグロちゃん語録)

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

おまけの一枚は上空からの写真。今朝の記事で書いた「羽田空港⇒福岡空港」でのフライトではなく、「奄美大島⇒羽田空港」でのフライトからです。

ほんと、私は上空からの眺めが好きですね。笑

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
マグロちゃん

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
若い新郎新婦に届けるメッセージ。

今朝はこんな一枚から。 結婚披露宴! 読者登録やBookmarkし

全国6割以上の病院が赤字で地域医療は崩壊寸前!?

今朝はこんな一枚から。 in 東京駅 読者登録やBookmarkし

プロ野球開幕間近ですが・・そうそう、これって不公平だと思いませんか?

今朝はこんな一枚から。 東北新幹線 読者登録やBookmarkして

今更ながら「ライバー」って言葉を知りましたよ。苦笑

今朝はこんな一枚から。 福岡県議選真っ只中! 読者登録やBookm

私は「是々非々主義」ですから。

今朝はこんな一枚から。 田原町駅にて 読者登録やBookmarkし