*

大相撲。相次ぐ欠場に思うことは?

公開日: : 飲食店・ホテル情報, 価値判断基準

今朝はこんな一枚から。

早朝の瀬高駅

読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!

今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!

そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。

Thank you so much!

冒頭の写真は早朝の瀬高駅です。寒いですね。今夜から明朝にかけては積雪もあるとのことで、明日からの出張スケジュールには悩ましい天候です。

では今回のお話しです。

大相撲。相次ぐ欠場に思うことは?

変化こそ常道。見直すべきは改めるべき!

私は国技でもある相撲をこよなく愛するファンの一人です。

現在、大相撲初場所が両国国技館で開催されていますが・・あっ、私はもちろんテレビ観戦も叶いませんが、その取組結果だけは気になるところです。

そんな大相撲ですが、私のイチオシは朝乃山関です。

ご存知通り、元大関ですが、コロナ禍の中での不謹慎な行動が問題となり、一年間に及ぶ出場停止が課せられた力士です。その出場停止の影響で三段目まで陥落し、その後ほぼ一年かけて幕内に復帰し、現在は西前頭7枚目という地位にあります。

今場所は負けなしの7戦全勝で単独首位だったので優勝も期待していたんですが、残念ながら8日目(21日)に初黒星を喫した一番で怪我をしてしまいました。

そして、日本相撲協会に「右足関節捻挫、全治2週間を要する見込み」 との診断書を提出し、9日目(22日)から休場となってしまいました。

残念ですね。

朝乃山関は今年の3月で30歳となります。もうそんなに若くありません。

やはり一年間のブランク、幕内復帰までを考えると二年間、この期間は長すぎたようです。

それにしても、今場所は(今場所も?)休場となっている力士が多いです。

1月22日時点で幕内力士がなんと8人も休場となっています。

まぁ、激しいぶつかり合いには怪我も伴うものでしょうが、見直すべきところもあるのではないでしょうか。

例えば土俵。あの段差はどうなんでしょうか?

長い歴史がある相撲ですが、見直すべきは見直しても良いかな、とも思います。

いずれにしても、上位力士、人気力士の相次ぐ欠場では盛り上がりにかけますからね。

変化こそ常道、ですよ。

今日のブログからの教訓

変化こそ常道。見直すべきは改めるべき!
(マグロちゃん語録)

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

おまけの一枚はランチの紹介。この時期は「安定のうどん」に限りますね。この日はウエストの三田川店です。天ぷらうどん、美味しかったですね。

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
マグロちゃん

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
特にゴールデンウィークは安全運転をお願いしますね。

今朝はこんな一枚から。 飲んだら乗るな! 読者登録やBookmar

人生初の佐賀空港発着フライトレポート。

今朝はこんな一枚から。 佐賀空港 読者登録やBookmarkしても

これはフェイクでもなんでもありません。

今朝はこんな一枚から。 マグロちゃん with ジョーカー 読者登

集客好調な大阪・関西万博ですね。

今朝はこんな一枚から。 暑くなりましたね。 読者登録やBookma

減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!?

今朝はこんな一枚から。 疲労困憊かな・・ 読者登録やBookmar