臨時閉館のお知らせ。この大手デパートのストライキには衝撃を受けましたね。
今朝はこんな一枚から。
大自然の中での一枚!
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は大自然の中での一枚です。大自然の中にいるとエネルギーがチャージできるから好きですね。
では今回のお話しです。
臨時閉館のお知らせ。この大手デパートのストライキには衝撃を受けましたね。
大切な視点は事業を守り、雇用を守るということ!
ストライキ。
ストライキという言葉は、労働者による争議行為と定義されていますが、要は経営陣に対して労働者が労働を行わないで抗議することです。
もちろん、ルールもあって、それに従ってのストライキであれば合法となる行為ですが、ノーワーク・ノーペイの原則通り、給料は支払われませんし、休業手当もありません。
よって、経営陣にも労働者にもダメージが残る行為です。なぜ話し合いで解決出来ないのか?不思議です。
そうそう、今年の7月にはアメリカの俳優組合でもストライキが行われ、トム・クルーズさんは来年公開予定の主演映画「ミッション・インポッシブル」続編の撮影が中止となり、また来日も中止となったことは記憶に新しい出来事です。
まぁ、いずれにしても海外の話だよね、と思っていたんですけどね。
「臨時閉館のお知らせ」この大手デパートのストライキには衝撃を受けましたね。
西武池袋本店公式X
【重要なお知らせ】8/31(木)臨時閉館
日ごろは格別のご愛顧を賜わり誠にありがとうございます。
8/31(木)は、そごう・西武労働組合によるストライキ実施の影響により、誠に勝手ながら全館臨時閉館とさせて頂きます。ご不便、ご迷惑をおかけしますこと深くお詫び申しあげます。
ご存知の通り、大手デパートである「そごう・西武」が西武池袋本店の全館で本日ストライキとなり、営業取り止めとなります。
なんと大手デパートのストライキは61年ぶりである、との記事も目にしました。
その原因は、親会社であるセブン&アイ・ホールディングスが業績不振のそごう・西武をアメリカの投資ファンドに売却する方針を決めたことにあります。
M&A、企業売却、事業譲渡は今では珍しいことではありませんが、ニュース記事を読み込む限り、ストライキまでに至った真因は「雇用の維持と事業の継続に対する不安」にあるようです。
アメリカの大手IT企業のオーナーが大規模なリストラを断行したニュースも記憶に新しいですからね。
業績不振であれば、バッサリとリストラされるのではないか?ということです。つまり、ある日突然職を失う、という事態です。
まぁ、現実的にあるのかも知れません。
従って、M&A、企業売却、事業譲渡、といった手法は、業績不振の中では難しいことなのかも知れません。特に文化の違う海外企業であれば尚更かと。
でも、業績不振が続き、ある日突然倒産した、という事態でも同じ現象ではあるんですけどね。
わが社もM&A、企業売却、事業譲渡は選択肢です。
だって、従業員がより安心して働ける環境になるのであれば、オーナーが入れ替わっても良い、いや、入れ替わるべき、というのは私の偽らざる本心ですから。
大切なことは事業を守り、雇用を守ることのみです。
それにしても、「心苦しいが1日だけ休業させてもらいたい」とはストライキをする労働組合委員長の言葉ですが、1日だけの休業で何がどう変わるのでしょうかね?
今日のブログからの教訓
大切な視点は事業を守り、雇用を守るということ!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの一枚は最近のランチより。暑い夏は冷たいそばが最高ですね。笑
鹿児島県霧島市にある「やどころ」さん。ご馳走でした!
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 今更ながら「ライバー」って言葉を知りましたよ。苦笑 - 2025年3月16日
- 私は「是々非々主義」ですから。 - 2025年3月15日
- 公開練習すら即日完売されるメジャー人気が物凄い! - 2025年3月14日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。